アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地下鉄の電車の扉を降車してすぐの改札までの階段を上がり、改札を抜け地上の出口まで駅構内を全速力で走る子どもについて

こんばんは。
長文で分かりづらい文章で申し訳ありません。

仕事帰りの夜の地下鉄で、乗車が数十分前後し見かけないときもありますが
ほぼ夜の特定の時間に

電車が終点に着き改札に上がる階段がすぐの降車位置の扉から降りて

{ホーム→上り階段→改札→構内→上り階段→地上の出口}

まで階段は1段飛ばしで走り抜ける小さな小学校低学年くらいの男の子がいます。

地上出口には遅い時間なので危ないからかどうやらお父さんが待っていて子どもが地上へ上がる階段を上がってきたらハグして地上の信号を歩いて渡って帰っていくのを何度も見かけています。

この親は子どもが駅構内を止まったり休まず走り続けて上がってきていることを知っているのかいないのかわからないのですが

危ないし非常識なので一体何を子どもに教えてるのかと思ってしまいます。

よほどお父さんに早く会いたいのかもしれませんが駅の中を全速力で走って会ったら普通のスピードで歩いて帰っている(特段早く帰りたい様子ではない)ギャップに理解できず。。

幾度も見かけていることからほぼ毎日毎回走っているようなので危ないので止めさせたいのですが注意や何かいい方法などないでしょうか?

駅員さんには話しましたが「はいはい注意しときます」と適当に流しているようであてにできないようです。


※質問の答え以外のご意見や回答は不要です。
ご遠慮ください。

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    降車してすぐの階段は目の前ではなく扉から降りて少し左に歩いてずれないと上がれない位置で、
    そこから右に曲がり上ろうとすると左側通行で電車に乗ろうと階段を降りてくる人にぶつかる可能性が高いです。

    そもそも混んでないからこそいつ人が電車に乗るために歩いてくるか、歩いているかわからないしどこが危ないのではなく、
    いつ人と出くわすか歩いているかわからない場所で走る行動そのものが自分や相手に対する危険を全く顧みていない危険な行動かと思います。

    常識がわかる子どもならまず走らないと思うので注意できませんし言葉の通じるはずの大人でも常識に欠け理解しようとしない人も多いくらいですが
    お父さん側に一度だけ話してみようかと思います。

      補足日時:2018/06/06 23:53

A 回答 (6件)

それも幸せの風景なのかも。


さて

貴方善い人ですね。

ちゃんと自分で最後まで見届けようとする。

なかなか、知らないお父さんに話をつけようとまではできませんよ。

徳人さん。

さて、一転
一点、心がける点としては、

その子供に恥をかかせ 過ぎないようにしてくださいな。


それはひいてはお父さんの恥ともなり、
もし最悪の場合、虐待等するお宿った場合、
その子供はこっぴどく叱られ、家での立場が、悪くなるは合もあり得るかもしれません。

貴方ならオブラートに注意もできるでしょう。
改善する気がない人だと見抜いたらもう少し強くも付け足せばいい。喧嘩にはならない程度に。
最低でも、お子さんが走る気が失せることになれればいい。それだけで小から 。


無駄な お節介かもしれません。
渡しの言葉など、貴方には不要の無用の長物。

そんな場合もあるかもしれませんけど、ね。

お父さんとしても、自分に会いたいが一新で (?)
駆け寄ってくれる子供に、幸せを感じているのかもしれない。
また、それ故に、その前にどんなことになっているのか?
考えないだけなのかもしれない。

善い人であることを期待します。
現実は
残酷な場合もありますが

まだまだ、光の徳
ライトカルマを持てる方はいらっしゃり
私も嬉しいです。

では頑張りましょう。
和手霜夜をよくするために頑張り続けます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

所々誤字が気になってしまいましたが(苦笑)。
心のこもったご回答を頂けて嬉しかったです。

確かに他人の私が出る幕じゃないのでしょうが他人が言わないとわからないことって世の中には沢山あるかと思います。
逆に困ってる人や間違ってる人をほったらかす世の中、悪いことよりもいいことの方がしにくくなっている世の中に失望します。。

私は別居していますが過去にDVもあり父親と仲が悪く愛情がないわけでもないですが父親に対しての憎しみが強いので

大きくなれば駅中も走ることはなくなるだろうし、子どもさんがずっとお父さんを好きでいてくれたらいいなぁと思います。

お礼日時:2018/06/10 01:21

私も駅員さんみたいにハイハイの返答の方です。

でもそのお父さんに一度だけ話してみようかとして、階段を1段飛びで上がり、その後全速で走ったら、息が切れて、声にならないので、日ごろからしっかり練習を。でも、他の人にぶつかれ倒さないように。
    • good
    • 2

私はいろいろな人に注意しますが、①丁寧かつ冷静に、②困っている理由を伝えて、③要望も具体的に伝えて、④代替案を伝えると、今までの経験では必ず言うことを聞いてくれます。

稀にすぐには言うことを聞いてくれない場合があります、根気よく常軌を繰り返しても言う通りにしてもらえなかったことはありません。

ご質問の状況の場合、私ならまずその子に「待って。立ち止まってもらえますか?」と声をかけますね。それで立ち止まらなかったら、私なら立ちふさがって止めるか、必ずお父さんと合流するとわかっているのなら、お父さんに言います。その際には「すみません、お子さんに直接言おうとしたのですが、立ち止まってもらえなくて」と前置きします。そのうえで②③④を伝えます。特に②が大事です。

>常識がわかる子どもならまず走らないと思う

たぶん世の中の人はそう思いたがるのでしょうけれど、私はむしろ、そう思って誰も言いたがらないから、親子は学ぶチャンスを逸しているのだと思います。

ちなみに、常識は人それぞれ違うもので、私からすれば、親子本人にも言わずに、世界へ向けて憶測を述べる方が不思議に感じてしまうのは否めません。
    • good
    • 2

No1です。



フレンドリーな感じでお父さんにお話ししてください。
ウソでもいいので
「ぶつかりそうになっていた事があったので
 おせっかいとは承知でお伝えしますね」
と冠してから
補足の事情を説明すれば
普通の大人だったら納得して子供を諭すと思いますよ。
    • good
    • 1

まあ、優しい気持ちで見守ってあげるしか無いですね。



他人のあなたが出る幕ではありません
    • good
    • 1

この行為のどこが危険なのか


具体的に提示したうえで
その親か駅員に依頼してください。

単なるダッシュでは危険とは見なされないです。
人が極端に多いとか、
転落する恐れのある場所を突っ走っているならまだしも
夜の帰りのスタートダッシュでは
前方に人もあまりいないでしょうし
改札直行であればホームを走るわけでもない。
階段が危険かもしれませんが
そもそもそこで転んでも自業自得。

むしろ、個人で指導すると、質問者さんがパクられます。

現代において、滅多やたらと子供を叱る行為は
そのまま
犯罪行為の兆候とみなされる可能性があり
通報される恐れすらあります。

必ず、親か駅員を通すようにしてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!