
一枚板の下に引く
アイアンの脚のサイズについて質問させてください。
横幅約180センチ、奥行きが一番狭い部分で75センチ、広い所で90センチほどの
一枚板を購入しました。
固定はせずのせるだけの予定なのですが
A.●高さ 65cm ●幅 60cm ●奥行 30cm
B.●高さ65cm ●幅65cm ●奥行 38cm
AとBならどちらがいいとおもいますか?
安定感にあまり差がないなら価格が安いAを購入予定です。
脚は画像のようなアイアンの脚になります。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
〉固定する際一枚板が割れないかも心配なのですが
普通は大丈夫なのでしょうか?
木口(板の端の方)に近すぎるとひび割れする可能性はありますが、写真の様に木口から10〜15センチ離れていれば問題ありません。また天板はそれなりに厚い板(40mm〜?)でしょうから、簡単には割れません。
ドリル、キリなどで下穴を開けてからビスを入れた方がスムーズにできます。
余談ですが、この形状の脚を選ばれたということは、脚を寝かせて座卓のように使うことも考えてのことですか?
だとするとAとBの奥行き(30センチ、38センチ)が座卓にしたときの高さ(プラス天板の厚さ)になるので、注意が必要です。
通常、座卓の高さは30〜35センチなので、Bにした場合、高過ぎるかもしれません。
参考までに。
わかりやすくありがとうございます!
基本ダイニングテーブルのみで使用する予定ですので
Bで大丈夫だとおもいます!
安定感を考えてBを購入しようとおもいます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Bです。
天板を脚に固定した方が良いですよ。
無垢板なので重量はかなりありますが、脚が掛かっていないところに体重をかけたり、ぶつかった拍子にズレます。
万が一大きくズレて、天板が落ちると、重量があるだけに大きな怪我につながります。
脚に固定用のビス穴はありませんか?
ありがとうございます!
固定用の穴はありますが両面つかえる一枚板なので、できれば穴をあけたくなくて、、
子供も小さいので危ないならあけようとおもいます!
固定する際一枚板が割れないかも心配なのですが
普通は大丈夫なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーイン同じ品がダブル、同じ...
-
お米
-
布団セット
-
株式会社 SD ベンディングの評...
-
Nクールをお使いの方への質問
-
海外での楽天カードの利用について
-
おむつについて 興味本位です。...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
サントリーの自販機の3本無料
-
物価だけど、結局値下げしてる...
-
店側がお釣りで2000円札や大阪...
-
欠陥商品を買ったとき、クレー...
-
秋葉原はアイドルオタク、アニ...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
至急!しまむらのオンラインス...
-
何て言ってあげたらいい?
-
買い忘れ
-
百均のガラスボトルについて
-
関東、関西、中部、九州の中心...
-
リサイクルショップを使うと、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜキハ28系と165系電車とでは...
-
股下の割合が48%超えてるのは、...
-
脚が太いのに脚を出している女...
-
こたつの高さを高くしてテーブ...
-
脚間 はなんと読むのですか? ...
-
「脚が太い」と悩む彼女への言...
-
脚短い?
-
体組成計の脚点の点数
-
脚の太さ
-
ソファーの脚を短く切断する方...
-
ソファの足を低くしたい
-
足太いですか? スキニーはやめ...
-
傾斜の駐車場端にベンチを置きたく
-
私の今の脚の太さはこのくらい...
-
特技がとにかく脚が速いってど...
-
153センチですが、高くみら...
-
女性の足が好きな人はいますか
-
脚やせのダイエットのモチベに...
-
これ、脚は短いですか?
-
この男性心理は? ①マッサージ...
おすすめ情報