

ユーザー定義メソッドを作成したいのですが、
メソッドの呼び出し側の記述が、どうしたらよいのか分からなくて困っています。
また、メソッド定義も合っているかどうか分からず、教えて頂きたいです。
以下詳細、、、
・引数→文字列型
・戻り値→文字列型を要素に持つ配列型
・処理内容
→3人分のプロフィール情報を、それぞれの配列で作成する。
そして、引数として受け取ったIDの値と同じIDを持つ配列を、戻り値として返す。
メソッドを作成したら、メソッドを呼び出し、
その戻り値に格納された要素をそれぞれ表示する。
このとき、表示する要素は反復処理によって順番に指定するものとし、IDの値については表示しないものとする。
//以下、サーブレット内
import java.io.IOException;
import java.io.PrintWriter;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
/**
@author otoja
*/
public class kadai extends HttpServlet {
/**
Processes requests for both HTTP <code>GET</code> and <code>POST</code>
methods.
@param request servlet request
@param response servlet response
@throws ServletException if a servlet-specific error occurs
@throws IOException if an I/O error occurs
*/
String[] profile(String key){
String [][] profile_list={
{"ID:123456","1993/11/8生まれ","東京都練馬区"},
{"ID:987654","2012/3/14生まれ","東京都三鷹市"},
{"ID:192837","2017/6/17生まれ","東京都中野区"} };
if(key.equals(profile_list[1])){
return profile_list[1];}
else if(key.equals(profile_list[0])){
return profile_list[0];}
else{return profile_list[2];}
}
上記で合っていますでしょうか?
また、prosessRequest以降の呼び出し側は、どのように記述すればよいでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Javadoc コメントが中途半端に残っていますが、おおむね問題ありません
> また、prosessRequest以降の呼び出し側は、どのように記述すればよいでしょうか?
HttpServlet クラスなので doGet か doPost メソッドを定義して
https://megascus.github.io/servlet-spec/docs/api …
出力用オブジェクトに
https://megascus.github.io/servlet-spec/docs/api …
for-each 文で戻り値の配列を個々に書きだしましょう
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/technot …
https://docs.oracle.com/javase/8/docs/api/java/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
Java 可変長引数と優先度
-
Refreshメソッドの使い方
-
javaについて プログラミング ...
-
c#でVBのcall的役割を果たすコ...
-
エクセルのマクロでプリンタを...
-
ArrayListのgetメソッドが実行...
-
lightboxやfancyboxなどのモー...
-
Vectorについて
-
PDFファイルから別ウィンドウで...
-
タブコントロールの問題 (VB)
-
メソッドをstaticにする、しな...
-
配列のメソッド
-
Excel VBA でExcelを終了したい...
-
C#で右からnカラム目に文字を挿...
-
オーバーロードの「あいまい」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
JSPで<SELECT>の中にDBから持っ...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
配列のメソッド
-
final修飾子を使っているのに、...
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
boolean型のフィールドとゲッタ...
-
エクセルVBAにおけるON TIMEメ...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
mainメソッドのthrows節で設定...
-
VBA コピーが出来ません…!
-
CALLされていないメソッドを見...
-
PDFファイルから別ウィンドウで...
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
エラーの意味を
おすすめ情報