「平成」を感じるもの

boolean型のフィールドとゲッターメソッドの命名は以下のルールに従うと把握しています。
boolean型のフィールド名は、接頭辞にisをつける
boolean型を返すメソッド名は、接頭辞にisをつける

それを踏まえると、
フィールド名がisXxxの場合のメソッド名はisIsXxx()とするのでしょうか?

なんとなくおかしいような気がするのですが、
普通はどうするのが一般的なのでしょうか?

A 回答 (1件)

Java Beansの命名規約でのことを言っているのだと思うが、プロパティ名とフィールド名とを混同していると思う。


セッターメソッド、ゲッターメソッドの名前はプロパティ名と対応していなければならないが、フィールド名と対応している必要はない。
Java Beansの命名規約ではboolean型のプロパティのゲッターメソッドはプロパティ名に接頭辞isを付けるが、
プロパティの実体がどんなものであるか、つまりメソッドでどういう実装がなされているかは関知するところではない。
したがって、xxxプロパティのゲッターメソッドisXxx()の中身がフィールド名isXxxを参照していても問題ない。
そのほかの例として、aaaプロパティのセッターがフィールド変数bbbとcccを設定し、
ゲッターでその両方の値からプロパティとしての値を作り出して返すような実装もありうる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A