dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に構ってほしいと言えません。
構って欲しいと言うのが、恥ずかしいと言うのもありますが、彼氏が忙しかったりするのにわざわざ構ってくれたり、彼氏が好きな事とか一人の時間だったのに、わざわざ中断してくれたりするのが、申し訳なくて...
だから、いっつもストレートには言いません
だけど、ちゃんと言えないから寂しくて寂しくて仕方ありません
どうしたらいいですか...

質問者からの補足コメント

  • だから、私が我慢するしかないなって

      補足日時:2018/06/15 22:26
  • わざわざ、好きなことを中断してまで構ってもらいたいとは思わないし
    しながら構ってもらうのも申し訳ないし

      補足日時:2018/06/15 22:26

A 回答 (5件)

ちゃんと、寂しいよ〜って、伝えないと、貴方の彼氏は、わかってくれない人のようです。

ぬいぐるみを持って、顔を隠して、言ってみてください。
    • good
    • 0

だったらあなたが率先して彼を構ったら良いのに、と思いました。

    • good
    • 0

素敵な女の子だな。



その気持ち大事だと思います、彼も分かってくれているから大事だよと言ってくれてるのでしょう。

そのままの貴方でいてください、
結婚すんだろうな、こう言う女の子可愛いもん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます笑
そのままの私...
結婚だなんてもぉ笑
何言ってるんですかぁ笑
ニヤニヤしてきちゃう( ´罒`*)
まぁそれは、結婚?したいけどぉ
今彼と笑
(*/ω\*)キャー!!言っちゃいましたよ笑

お礼日時:2018/06/16 17:53

それなら、彼に甘えた方が利口ですよ^_^彼も甘えてくれる事で幸せな気持ちになるはずですから!

    • good
    • 2

かまってアピールを


してみてはいかがでしょう?
かまってくれたら
忙しいのにごめんねと
一言伝えるだけでも可愛らしく
好印象だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この事は彼氏には言ってあります。
それで、その好きな事よりお前の方が大切だから余裕で辞めるけど?って言われたけど、申し訳ないから「ダメ!好きなことしてていいよ!ね?」って、念を押しました笑
しかも好きなことしてる時にやめて電話かけてしても出ないから!そう言いっちゃいました笑
全然いつでも構ってくれるけど、一人の時間を中断してまで構ってくれるのはもつしわけなくて

お礼日時:2018/06/15 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!