dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカパープレミアムの「家じゅう視聴」機能について、どうもイメージがつかめず、利用している方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

スカパープレミアムを導入しようと思っているのですが、1台のチューナーのみで2台のテレビで、録画番組と現在放送中のスカパープレミアム番組を見られるようにしようと思っています。

いろいろ調べたところ、パナソニックの「TZ-WR500P」HDD付きスカパープレミアムチューナーだと、「家じゅう視聴」という機能がついており、録画番組だけでなく、放送中の番組も別なテレビで視聴できる、と書いてあったので、これなら要件が実現できると思ったのですが、ふと3点、疑問点が生じ、調べても分からず困っております。

1点目 家じゅう視聴に対応するテレビ

スカパーの公式サイトを見るとこのチューナーを入れて、「家じゅう視聴」で放送中の番組を視聴できるでテレビは、東芝製REGZAのみとなっています。他のメーカーは、こちらに対応してるのか否か、スカパープレミアムリンクに対応していれば視聴できるとの情報もあったので、何が正しいか分からず、困っています。

2点目 家じゅう視聴で見ているテレビでのチャンネルの変え方

仮に、東芝製のテレビしか対応していないとした場合、そちらを買おうと思っているのですが、視聴中のチャンネルは、どのように変えるのでしょうか?

チューナーは、当然ながら家じゅう視聴に対応していないテレビに付けようと思っております。その場合、別なテレビに接続しているチューナーのチャンネルを変えたりする操作が必要になるのでしょうか。もしくは、対応しているテレビのリモコンで、何の障害もなく視聴中のチャンネルの切り替えが可能でしょうか。

3点目 2台のテレビで同時に番組視聴は可能でしょうか

東芝製の家じゅう視聴対応テレビと、チューナーに接続した2台のテレビで、同じ時間に同時にスカパープレミアムのチャンネルを視聴することは可能でしょうか。またその際、それぞれ違うチャンネルを見ることはできますでしょうか。

お手数をお掛け致しますが、テレビとチューナーという高い買い物をする上で失敗したくないので、ぜひ分かる方のご知見を賜れると幸いです。

A 回答 (2件)

1.


多くのテレビが対応します。
現在発売されているテレビなら、以下のものです。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf …

テレビの型番を補足していただければ、
既にお持ちのテレビが対応するかを調べる事が出来ます。

録画済の「家中視聴」は、10年チョット前から各社のテレビで採用されています。

放送転送は、パナソニックが7年くらい前に独自規格でやり始めた時は、
パナソニックの機器同士じゃなければ、視聴できませんでした。
6年位前から、各社がパナの方式を取り入れて相互運用が可能になってます。

2.
東芝以外でも可能なのは、1.の回答の通り
視聴するテレビのメニュー画面から放送局(チャンネル)を選びます。

3.
録画済み番組と放送 の同時視聴(1台のテレビはチューナーとHDMI接続)は可能です。
異なる放送(チャンネル)の同時視聴は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。東芝以外でも大丈夫なのですね。一番知りたいポイントだったので、とても参考になりました。

お礼日時:2018/06/26 09:31

>>1点目 家じゅう視聴に対応するテレビ



放送中の番組を視聴できるでテレビは、東芝製REGZAのみと説明されているなら、他のテレビは視聴できません。

>>2点目 家じゅう視聴で見ているテレビでのチャンネルの変え方

家じゅう視聴は、録画した番組を観ているはずだから、チャンネルを変えるなんてことできません。

>>3点目 2台のテレビで同時に番組視聴は可能でしょうか

できません。

たぶん、質問者さんのやりたいことのほとんどはできないので、購入はやめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご意見、非常に参考になりました。

お礼日時:2018/06/26 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!