A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
宮台真司の『サイファー』。
啓蒙書みたいなジャンルの本です。宮台真司は社会学者で、社会の様々な話題に、哲学・現代思想・文化に関する膨大な知識を駆使してコメントする人です。その天才の彼が「どれだけ完璧に見える理論でさえ、ブラックボックスが存在するのは不可避だ。でも、だからこそ上手く機能する」みたいなことを言っています。それは科学でも宗教でも理性自身にも言えます。何でも理論で説明できるかのように振る舞う彼がそんなことを言ったので衝撃を受けました。そして今後も彼を信用しようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の良さが分からないです。本...
-
感動作文をどのように書けばい...
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
君たちはどう生きるかって自己...
-
神様は行い正しからざる人をこ...
-
NULL
-
コンビニで売っている憲法の本
-
画面から消えたマウスの矢印探...
-
ポップを書くんですけど「僕の...
-
「感動」の対義語は?
-
確かアメリカでベストセラーに...
-
30年位前のベストセラー本買い...
-
ビジネスマンの父より・・・・
-
東京都23区内および横浜市内の...
-
最新ベスト文庫
-
市販のCDを車載のデッキに(Pio...
-
フランクリンの「人生は手帳で...
-
偏差値30 本さえ読めば絶対頭良...
-
日本人が書いた、虐待に関する...
-
清水きわめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の良さが分からないです。本...
-
最近食欲無いし性欲もないです...
-
人生を変えた本ってありますか?
-
人生を変えるには?
-
リストラされた人や引きこもり...
-
あしたのジョーの生き方をどう...
-
このリングに彫られている 筆記...
-
人生が辛い時に読む本、自分よ...
-
D・カーネギー著 「人を動かす...
-
豊かな人生と本
-
この本が自分の人生変えたみた...
-
日本には本田宗一郎のような伝...
-
神様は行い正しからざる人をこ...
-
林真理子のエッセィ集「女はい...
-
NULL
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
「感動」の対義語は?
-
画面から消えたマウスの矢印探...
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
お墓やお寺にしだれ桜が多い理...
おすすめ情報