
今日、「千と千尋の神隠し」を見てきましたが、全然面白くありませんでした。
前作の「もののけ姫」も期待が大きすぎた事もありましたが、がっかりしました。
僕は「未来少年コナン」で宮崎アニメのファンになり、「となりのトトロ」あたりまでは、十分たのしめたんですが、その後はどんどん質が低下しているように思えて仕方ありません。
もう、宮崎駿さんの才能は枯渇しちゃったんでしょうか?
それとも僕がオッサンになってしまって、アニメのよさが分からなくなってしまっただけなんでしょうか?(40才です。)
皆さんはどう思いますか?
No.3
- 回答日時:
初めまして。
我もまた、「千と千尋の神隠し」をまだ見てないので、此方に関しては何とも言えませんが
見る人や育った時代背景に関係していると我は思います。
現在のテーマはエコロジー、自然尊重が取り上げられていますので
そう思う様になられたのでは無いでしょうか?
「となりのトトロ」、「魔女の宅急便」 、「紅の豚」等も 良かったと思います。
我もまた30代ですが、「未来少年コナン」は良かったと思いますし
不満も有ります。
「未来少年コナン」では「レプカ」何故直に大気圏外に出て攻撃しないのだ?とか
「天空の城ラピュタ」では、あーあ、「あれ程の科学力」がたった2人のガキによってパーかよ
勿体ネエ~~っ「ムスカ」ガキは放って置けよ・・・等
です、根っから破壊者なのかも我は(爆)。
因みに母は「どれも良い」ね「人間性が有って良い」
「何でも科学力ではいけない」と言ってます。
P.S
「名探偵ホームズ」も宮崎アニメだったと思いますが
此方も面白かったです(全部犬キャラですが)
もし外してたら済みません。
回答ありがとうございます。
むかしの作品ではあつーい気持ちになれたんです。設定に多少のムリがあっても全然気になりませんでした。
でも、最近は・・・。
特に「千と千尋・・・」の場合、全編とおしてただ「変な映画」って感想しか持てないんです。
>「名探偵ホームズ」も宮崎アニメだったと思いますが
>此方も面白かったです(全部犬キャラですが)
僕も見てましたよ。
前半の方は宮崎さんが監督してたんですけど、後半では御厨さんとか言う人が監督してましたよね。
No.2
- 回答日時:
学生です。
私は「千と千尋の神隠し」、「未来少年コナン」は見たことはありませんが、
「もののけ姫」はあまり好きではありません。
宮崎アニメでは、
「となりのトトロ」、「天空の城ラピュタ」、「魔女の宅急便」
あたりが好きですね。
他のアニメはどうかわかりませんが、
宮崎アニメに関しては、年齢はあまり関係無いと思いますよ。
実際に、私はレンタルビデオの店でバイトをしているのですが、
宮崎アニメは、古い作品の方が人気があるように思います。
No.1
- 回答日時:
私は「千と千尋の神隠し」をまだ見てないので何ともいえませんが、「もののけ姫」は結構好きですけどねぇ。
アニメの良さが解らなくなったのではなく、アニメの題材や世界観等に否定的な部分があったりするのではないでしょうか。
うちの親父(45歳)も「もののけ姫」はおもしろくないといっていました。
参考までにほかの監督作でもよいので好きなアニメ作品があれば教えてもらえますか
この回答への補足
回答ありがとうございます。
宮崎アニメで好きなのは、「未来少年コナン」「ルパン三世カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」です。アニメ化されてませんが、アニメージュ文庫の「シュナの旅」は大好きです。
他の監督作で好きなのは「トイ・ストーリー2」「ナイト・メア・ビッフォア・クリスマス」「ウォレスとグルミット」シリーズです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報