
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今は多くの映画がデジタル編集&デジタル上映(上映する映画館にデータの入ったハードディスクを配る)なので、公開数日前まで編集可能となってます。
映画祭の場合は、本当に上映ギリギリまで編集作業をしてる作品もあったりします。現在公開中のアメリカ映画『ゲティ家の身代金』 All the Money in the World では、 撮影終了後に出演者降板を決めたため、11月16日に予定されていたプレミア上映をキャンセルし、2017年11月20日~29日に再撮影し、12月18日にプレミア上映され、12月25日に全米公開されました。
https://eiga.com/news/20171114/12/
https://eiga.com/news/20171114/16/
今は殆どの封切り館がデジタル上映ですが、かつてはフィルム上映だったので、上映用のプリントを作らなければいけないため、ある程度前に完成してないといけなかったわけです。しかし、非常に稀なケースですが例外もあります。1988年の『火垂るの墓』は公開時にも完成しておらず、未完成版で上映され、公開期間中に完成版に差し替えられました。
普通は完成が間に合わなさそうだと、公開日が延期されます。当初の公開日の直前ではなく、だいぶ前に延期が発表されますけどね。アメリカの大作映画では公開の何年も前に公開年月日を発表する(例えば Avatar 5 は2025年12月19日に全米公開予定)ので、公開延期もよくあります。
https://eiga.com/news/20080819/1/
https://eiga.com/news/20160601/10/
https://eiga.com/news/20180329/6/
https://eiga.com/news/20170803/13/
https://eiga.com/news/20161031/20/
https://eiga.com/news/20180411/10/
https://eiga.com/news/20160511/14/
https://eiga.com/news/20180128/8/
https://eiga.com/news/20180126/7/
No.4
- 回答日時:
地域によるのではなく、作品によります。
ハリウッドの人気シリーズなどの場合は、かなり先まで公開年月が決まっているケースが大半で、撮影中の事故で完成が遅れそうになって慌てることもあります。IMDBのような有名なデータベースで特定な俳優や監督を検索すると、表示によって、今後の未公開作品が「announced(いつかは必ず公開する前提で製作中であると発表)」 「filming(撮影中)」「 post-production(製作が完了して公開を待っている状態」などであるのがわかります。だいたい世界初公開前の1年未満に完成することが多いという印象がありますね。公開日までには、宣伝を整えないといけないのはもちろんのこと、何軒もの劇場に作品を買ってもらって上映枠を押さえてもらわないといけないので、最低でも公開日の半年前には完成していないと厳しいはずです。とはいえ、なかには、とある出来事を撮影して、ドキュメンタリーとして物語性を持たせて肉付けして編集して、その出来事の半年後には劇場で一般公開した例もあります。
一方では何年もお蔵入りしていた作品が何かをきっかけに日の目を見ることもありますし、特に海外の作品(例:日本にとっての米国作品、英国にとっての日本の作品など)の場合は、さまざまな国での人気を見てから輸入して、字幕や吹き替えを付けて、宣伝をしたりしますので、公開が本国に1~2年遅れることはざらです。
公開すると決めたら、およその公開年月が決まり、日にちは公開1~2カ月前までに決まります。この段階で、作品に対する世間の反応を見て、公開日が前倒しになることもあります。
No.3
- 回答日時:
少なくともハリウッドに関して言えば、公開の何日前までにといった決まりはありません。
監督ができに満足できず、完成が半年や1年のびるといったこともままあります。
また、日本映画でもハリウッドでも、完成するまでに実に細かな作業とチェック、そして公開に向けた
配給会社とのやり取りがありますから、公開の数か月前にすべて終わることもあれば、予定していた試写会の間際に
全部の作業が終了なんてこともあります。
あと、どのぐらいの期間で完成するかは、お金をかけたものすごい大作と独立系の予算が少ないものでも大きく違います。
ですから、ご質問に関する単純な「〇〇前ぐらい」といった答えはないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 映画館 ドラえもんの映画で、上映後、「翌年後、○○(映画作名)公開!」と表示されますが、映画って、公開1年前 1 2023/03/22 13:15
- 邦画 北野武監督の映画は本当に評価に値する映画なの?カンヌなど欧州では人気みたいですが、日本やハリウッドで 4 2023/05/27 23:07
- 洋画 【全米boxofficeについて】 先週19日から 全米で上映が開始された、 "orphan fir 2 2022/08/24 20:50
- 英語 "I agree."と、"You are the light."って、どんな時に使い分けするの? 5 2023/04/01 09:53
- 洋画 今 ハリウッド映画界はどうなの?? 登り調子だったのは バックトウザフューチャー ダイハード ターミ 6 2023/05/28 16:45
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 観たい映画の公開日が重なっている時はどうしますか?僕は「劇場版五等分の花嫁」「実写版鋼の錬金術師完結 3 2022/05/05 09:01
- その他(芸能人・有名人) 日本人が海外目指す… とかあるけど。 もうハリウッドとか かなり 衰退してませんか?? 昭和から令和 3 2022/12/15 06:33
- 映画館 カンヌ国際映画祭は本当に価値がある賞なのでしょうか?(私には面白くない映画が多い) 9 2023/05/28 18:02
- 邦画 これからのゴジラ映画についていくつか質問します。2023年11月3日にゴジラ最新作が公開されると11 1 2022/11/04 15:06
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 6月16日に「フラッシュ」の実写映画、「スパイダーマン」のアニメ映画、2本のアメコミ映画が同時公開さ 1 2023/05/31 03:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
マルセリーノという聖人はいた...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
エイリアン2に出てくる銃で・・・
-
ビーバップ・ハイスクールの同...
-
エロティックな映画
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
金城武ファン必見(☆。☆)
-
あなたの NO.1映画 教えて...
-
彼女が突然亡くなりました
-
007とナタリー号
-
「カッコーの巣の上で」を解説...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
アカデミー作品賞は権威のある...
-
映画「マルサの女」のラストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報
何日前にすることが多いですか?