
みなさんおはようございます、質問があります。
自分のローカルDにタイトルのファイルがあってパンパンになっています。
昔PC購入時にインストールされていたソフト、恐らくCyberlinkかDVD Fabか何かで保存?
したのだと思います。
このMDSファイルってなんでしょうか?
ずいぶん昔にやったことなのでどのソフトでどうやれば映画のDVDみたいに焼けるのか忘れてしまいました。
因みにISOファイルをクリックすると、Cyberlink ISOビューワーが立ち上がり、Gomplayerで観ることが来ますが字幕が表示できません。
フリーソフトで映画のDVDのように焼く方法を教えて下さい。
詳しい方、よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
今どきのDVDドライブ、書き込みソフトなら2層のDVDは問題なく書き込めます。
それから悪いお知らせですが、DVD Decrypterは市販のDVDをコピーできてしまうため違法ソフトです。
それを使用していることは今後公言しないほうが良いと思います。
スマホにgooアプリをインストールすれば質問を削除できます。可能なら削除したほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
FORTRANの実行エラーについて
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
notepad++ で作成した文書を cs...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
access2021 強制終了してしまう
-
生鮮MDシステムについて。
-
イラストレーターでの入稿(画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
Photoshopで日本語が入力できな...
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
ワードのファイルが正常な手順...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
韓国語映画のスクリプトって売...
-
binの拡張子をISOの変換しな...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
SDカードの写真ファイルを自動...
-
Office2003proでSKU111.CABとは
-
サウンドエンジンで教えて
-
ワードやエクセルのマック版と...
おすすめ情報
皆さんこんばんは、アドバイスありがとうございます。
DVD Decrypterをインストールしてあったので、下記記事をDVD-R 4.7GBに参考に焼くことができました。
http://www.geocities.jp/siva6991/DVDDecrypter/is …
しかし、残りのISOファイルは、7.9GBくらいあるので手持ちのDVDーRには焼けません。
アマゾンで見ていたら、片面2層というものがあったのですが、これで焼けるのでしょうか?
あとDVD Decrypterで7.9GBのISOを焼く方法を教えて下さい。
引き続き、よろしくお願い致します。