
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
白いベタデータで消す方法があると思います。
「PDF-XChange Viewer」フリーです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
テキストボックスツールで描きプロパティで白を指定する。
では。
できました! ありがとうございます。
教えていただいたソフトをインストールし、PDFを開き、手書き風の四角い図形アイコンをクリックし、消したい文字を四角で囲みました。
そこを右クリックして塗りつぶしの色をしろにして、囲みをなくしました。そのソフトのままの画面で印刷すると、大きさとして外周がすこし納まりませんでした(わたしのやり方が悪かったのかもしれません)が、そのファイルを一旦保存して、通常どおり開いて印刷すると、完全に良い書類として印刷できました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんのいうようにPDFファイルはAdobe Readerのみだと編集することができません。
Acrobatをインストールしていればいいのですが、現在何のプログラムでやっているのか明記してませんのでAdobe Readerしかないと判断します。荒業ですが、出来るとしたらペイントにイメージを貼り付けて、上書きで文章を消して保存し、印刷等をするといったことでしょうか。
ですので、そのやり方でよければ詳細を回答しますが。どうでしょうか?
そのPDFファイルを最終的にどのようにしたいのか補足してください。
私が持っていたのはAdobe Readerしかありませんでした。
ペイントに貼り付けて修正、というのも良いアイデアだと思います。
その後、No.3様の御提案のソフトをつかったところ、思っていた事がきれいにできました。ご参考になさってください。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Acrobat Reader PDFで注釈をいれて印刷すると、縦と横が逆さまになって印刷されています 3 2023/01/30 07:31
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- その他(Microsoft Office) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/17 12:58
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- 電子書籍 電子書籍を見るためにはどうしたらいいですか? PDFになっている、論文や文章、小説を、iPadで i 4 2022/10/09 07:42
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PDF-XChange Viewerで、データの編集をしたいので教えてください。
その他(ソフトウェア)
-
PDFの一部を消す
PDF
-
PDF-XChange Viewerで、回転したものを保存したのですが
Windows Vista・XP
-
-
4
PDF Xchange viewer で編集すると添付画像の様な絵が付加されてしまうのですが・・・
フリーソフト
-
5
PDF Xchange viewerの書体変更
フリーソフト
-
6
PDF-XChange Editorのテキストボックスが印字されない
PDF
-
7
PDF Xchange Viewerの【表示フォント】の変更方法につい
フリーソフト
-
8
PDFの切り取り
フリーソフト
-
9
PDFファイルの特定の場所だけ消す方法
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
サウンドエンジンで教えて
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
fireworksをインストールしたあ...
-
ペイントでJPEGで保存するよう...
-
Appleworksのデータを開くには?
-
韓国語映画のスクリプトって売...
-
DVD-videoを作成するため、「Co...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
Microsoft Wordで作った文書を...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
SDカードの写真ファイルを自動...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
ネット上にある、イラレやフォ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
exeの差し替え方法
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
Appleworksのデータを開くには?
-
Illustratorの破損ファイルにつ...
-
デジタルカメラの付属の編集ソ...
-
ネットスケープでのpdfファイル...
-
PDFファイルが見れない!
おすすめ情報