
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
少し本道から外れた回答を。
私は会社でIllustratorでロゴ等のデザインをして(epsで保存)、それをWordやExcelに貼ったりして使うことが良くあります。ファイルがロゴ等の小さいものであればWord,Excelで中身を見ることは可能です。
(やり方)
1.Word,Excelのツールバー「挿入」→「図」→「ファイルから」・・・と進み、ファイルを指定、「OK」
これでIllustratorで作ったロゴがWord,Excelに取り込むことが出来ます。もともとWord、ExcelはEPSを読める仕様になっていますのでとても便利です。
(注意)
気をつけて欲しいのがフォントが入っているファイルはどうも読めないようです。(今までの経験から)
フォントをIllustrator上でアウトライン化してフォントの属性を無くしてしまえば読み込み可能なんですが、フォントそのままが入っているとエラーが表示されます。
そのEPSファイルって何が書いてあるんでしょうか?文章がたくさん入っている内容でしたら本件のやり方では不可です。ロゴやデザインなどだったらきっとOKのはずです。
だめもとでやってみてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
もっと簡単なのがあったの忘れてました。
<<XnView Windows版ダウンロード>>
http://perso.wanadoo.fr/pierre.g/xnview/endownlo …
XnView v1.74 Standard version (JPEG2000) → Setup (Multi-language)
の右のリンクのどれかからダウンロード。
No.3
- 回答日時:
EPS は Windows で開くのに困難な画像ファイルのひとつです。
(ちゃんとしたソフトがシェアウェアのことが多いため)
■
IrfanView の場合は埋め込まれた TIFF しか表示しないので
GSView (または GhostScript) を使って見るほうが
いいでしょう。
ただし日本語は文字化けする場合があります。
<<Windows版GhostScriptのインストール>>
http://www.se.cs.titech.ac.jp/~oda/tips/ghostscr …
■
ImageMagick を使っても見れるかもしれません (試してない)
インストールはこっちのほうが簡単です。
<<ImageMagick>>
http://hashi4.civil.tohoku.ac.jp/soft/node43.html
下の対応拡張子に EPS があるのがわかる。
<<ImageMagickダウンロード>>
http://www.imagemagick.org/www/download.html
Windows Executable をクリックしてダウンロード。
■
誰か Acrobat Reader で開けたという人もいました。
開けないと思うけど試してみるのもいいかも。
わからないことがあったら補足要求してください。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
Photoshop や Illustrator が対応した形式の、画像データになります。
IrfanView(イーファンビュー)やGSView(ジーエスビュー)で閲覧可能です。
インストールの簡単な方を紹介しておきます。
参考URL:http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
access2021 強制終了してしまう
-
【COBOL】read文でエラー
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
アクセスにエクセルで作成され...
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excel:上書き保存時にワークシ...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
Returnに対するGoSubがありません
-
dviファイルをwindows上で見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
Photoshopで日本語が入力できな...
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
ワードのファイルが正常な手順...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
韓国語映画のスクリプトって売...
-
binの拡張子をISOの変換しな...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
SDカードの写真ファイルを自動...
-
Office2003proでSKU111.CABとは
-
サウンドエンジンで教えて
-
ワードやエクセルのマック版と...
おすすめ情報