
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
B's では焼けません。
BINは CDRWINイメージ本体です。通常はCUEと対になり、BINの記録方式やトラックなどの情報ファイル。
焼く時には CUEファイル内の絶対パスは削除しておきましょう。mode1:track1なら DiscJuggler/WinCDRでも焼けます。
あと、別の方法としては、
CDイメージを一旦DAEMON Tools等の仮想ドライブにマウントして、まるでCD-ROMからCD-Rに直接コピーするような感じで焼く方法があります。
No.2
- 回答日時:
binの拡張子はどうやって焼けばいいの?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=549883先にここをしめきったら?
まぁいいとして
B'sは起動したときにでてくるメニュからはイメージを焼きこめないはずです。ここからやくと、binやisoファイルがCDRに焼きこまれる形になるだけです。
B'sのversionがわからないので、なんともいえませんが、多分、メニュを消して、[編集]→[登録]→[トラック]でイメージ(iso)を指定してやるとできます♪
以上
この回答への補足
Bsは5.15です
編集 登録 トラック で イメージを指定してもなのもフォルダーの中には 出てきません
出てくるのは すべてのファイルを指定しないと中身すら見れません
ご指摘の質問とはよく似ていますけど少し内容が違います
ISOに変換しないといけないか そのままでもいけるのか それすら わかっていませんから
どちらも 一週間は締め切らずに 皆さんの意見をお聞きしたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
FORTRANの実行エラーについて
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
notepad++ で作成した文書を cs...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
access2021 強制終了してしまう
-
生鮮MDシステムについて。
-
イラストレーターでの入稿(画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
Photoshopで日本語が入力できな...
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
ワードのファイルが正常な手順...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
韓国語映画のスクリプトって売...
-
binの拡張子をISOの変換しな...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
SDカードの写真ファイルを自動...
-
Office2003proでSKU111.CABとは
-
サウンドエンジンで教えて
-
ワードやエクセルのマック版と...
おすすめ情報