dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3万円で買ったスーツケースを13年愛用しています。
使用頻度は一年間に2、3回ほどです。
3年前に一度ひびが入り航空会社で修理してもらいました。また最近のフライトでひびが入りました。今回の航空会社の対応は修理ではなく新しいスーツケースをくれるそうです。

13年も使ったので愛着があり、新しいのに変えるよりは自分で修理に出そうかとも考えています。
しかし、3万のスーツケースで13年とはそろそろ寿命なのではないかという心配もあり、新しいのをもらうか修理に出すか悩んでいます。

現在のスーツケースはもう寿命がきているのでしょうか?

A 回答 (2件)

ひびが入ったのが一度目ならまだしも、二度目ならば、もう寿命でしょう。


次はもっと致命的な部分が破損するかもしれません。例えば車輪のゴムがすり切れていて、かなりうるさい音がしたりしませんか。
いまは同じ価格帯でも、13年前のものよりはだいぶ軽量化されています。
航空会社から新しいものをもらっても良いですし、愛着のある古いものは一応修理して何かの保管ケース代わりに取って置いて、ご自身で新しいものを選んで購入しても良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。今までは帰宅後だったからいいものの、次は旅の途中で致命的なことがあったら大変ですものね。
10年以上たつと性能もよくなっているのですね。新しく取り寄せて今までのものは保管ケースにしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/04 21:50

どう考えてももう寿命です。


今まで使っていたものはとっておいて、普段使うために新たに購入するというのが現実的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。寿命なのですね。では新しいのをとりよせようと思います。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/04 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!