dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このアプリで質問に答えると何かメリットとかあるんでしょうか?

A 回答 (10件)

アプリってなに?、ゲームアプリですか。


まっ、そんなことは抜きにして、質問に回答をし質問者からベストアンサーに選ばれた回答に対してグレードが上がり、グレードの獲得数でgooのポイントが付与されます。
貯まったgooのポイントを使うには、gooに登録をしなければなりません。
https://point.goo.ne.jp/j/top/TPLogin/show/login …

教えて!gooのアプリは、質問や回答が出来ますが、gooのポイントは対処外になっています。
    • good
    • 0

自己満足

    • good
    • 2

私個人的には、質問に答えることにより、忘れていた経験を思い出せた事です。

    • good
    • 1

質問者の質問に、


「ベストアンサーに選ばれるような回答」をして、
ベストアンサーに選ばれた回答の「goodの数が多い」と、
その回答者の「知名度が高くなる」と思います。
    • good
    • 1

回答して質問者からベストアンサーをもらうとその数によってグレードが上がります。


グレードが上がるとそのランクによってgooポイントがもらえます。そのポイントで色々な商品や電子マネー、電話料金や各種ポイントへの変換が可能です。

自分は電話料金(NTTコミュニケーションズ)の支払いやdポイントへの返還をしています。しっかり利用させてもらってますよ~。(^_^;)

参考まで。
https://point.goo.ne.jp/j/top/TPTopPage/show
    • good
    • 0

なぜですか」←質問者の独断で 回答を正解 不正解に 振り分ける・・



現実世界の正解と違ってても 質問者が正解にすれば正解になる・・

回答者の少数しか本当の事を知らない場合もある・・

と 言うことは 天動説時代と同じで 仮に地動説を唱えても 天動説が ひっくり返る事は無い・・

これって これからの時代に相応しくない・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます

お礼日時:2018/07/09 17:02

有ると言えば有る


無いと言えば無い

回答にgood、お礼、BAといった反共が有れば
素直にうれしいですね
後は己の考えを人に伝える鍛錬にもなる

上記の通り自己満足です
質問者の為に~って発想でやっててもあまりいい事にはならない
自分の回答を見た人が意義を見出してくれるなら
それは良い事だよね。
それは私ではない誰かのメリットです
    • good
    • 0

自分の知識をひけらかして優越感に浸れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/07 21:03

こういった遊びサイトを未来に継がない方が良い事が分かってくる・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜですか?

お礼日時:2018/07/07 21:02

ベストアンサーにいっぱい選んでもらって、ポイントに交換。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!

お礼日時:2018/07/07 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!