dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OCNトップにあるgooポイントと、gooトップにあるgooポイントの数字が違います。
自分で調べてみたところ、どちらのgooポイントもどちらかのID一つにまとめる事ができるようですね。
ただその時の注意点で「一度利用すると、元に戻すことはできません」と記載されています。

そこで質問なのですが、gooポイントをまとめる際に発生するメリットとデメリットを教えていただきたいのです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

現在は、OCNのIDとgooのIDで別々にgooポイントを溜めている状況です。




OCNはgooポイントのシステムを利用しているだけなので、goo本体の方と統合して、同じユーザーの物なので統合したいという場合に、仰るような「ポイントまとめ」があります。

メリットとしては単純に別々のポイントをまとめることができるのでポイントの溜まり方が増加する事。

デメリットいうのはほぼないのですが、たとえば、PCプロバイダでOCN、スマホSIMでOCNモバイルoneなど、2つのOCNのIDを持っている時に、どちらのIDを統合すべきか選択を迫られることぐらいでしょうか?
※2つOCNのIDがあってもgooも2つIDをつくれば、それぞれ1:1で統合できるんですけど。

あと、現在の独立したgooポイントでは、OCNの料金充当にポイントを使おうとしても、使いたいOCNのIDが紐付けされていませんので、その使用ができないのも地味にデメリットですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私の場合はデメリットはなさそうなのでポイントまとめをしてみようと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2019/12/18 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!