dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 皆様教えてください。
 先ほど電子メールを受信したところ、添付ファイルにエクセルファイル一つと8kbほどのpcxファイルが二つ添付されていました。
 そして本文内に"embedded image moved to file:pic000000pcx"という文字列(000000は数字。桁数は不正確です)が二箇所ありました。
 このpcxファイルはなんなのでしょうか?
 なお、差出人は信頼できますし(事情があって今確認が取れません)、本文やエクセルファイルも問題ありませんでした(Nortonでウィルス対策をしており、定義ファイルも最新です)。
 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

JPGやBMPと同じく,画像ファイルです。


信頼できる人からのメールとありますが,写真を添付するような内容でしたか?
最近は発信元を偽装した迷惑メールもあるので気をつけてくださいね。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
 タイトルと内容添付のエクセルファイル、CC送信先からみて、差出人は偽装されていないと思います。

補足日時:2004/10/28 12:48
    • good
    • 0

>私なりに考えてみたのですが、もともとはHTMLメールで背景としてこの画像が埋め込まれていた(embedded image)ものが、なんらかの理由でTXTメールに変換されたので、背景から外され添付ファイルにされた(move to file)のではないかと思います。


>二つついていたのはこのメールが転送メールだから(記入し忘れました、すいません)ではないでしょうか。

あまり詳しくないので明確な回答できませんが,その可能性もありますね。メールソフトは何を使っていますか?
OutLookならば,設定でHTMLのまま受け取るか,TXTメールで受け取るか設定が出来ます。また,送るときにもHTML,TXTのどちらにするか設定できるようになっています。
私はHTMLのまま受け取ることになっているので,背景付きHTMLメールが届いたときにどのようになるのか分かりません。すみません。
詳しい人が回答くれるのを待ってみるのもひとつの手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もありがとうございます。
 先ほど、自分宛に背景画像を指定したHTMLメールを送信して、全てTXT形式で受信するように設定して受信したところ、背景画像と本文のソースが添付ファイルとなっていました。
 ですので、おそらく私の考えは当たらずも遠からずといったところのようです。おおむね自得できましたのでこの設問は締め切らせていただきます。
 poteta様を初め、みなさま、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/28 19:10

>タイトルと内容添付のエクセルファイル、CC送信先からみて、差出人は偽装されていないと思います。


それなら開いても大丈夫だと思いますよ。

まだ,怖いなら
EXCELで「挿入」-「図」-「ファイルから」
を選んだら出てくるダイアログでそのファイルを
EXCELに貼り付けるのもいいかも。
「ファイルの種類」ってところにPCXファイルもあるでしょ^^

この回答への補足

重ね重ねの回答ありがとうございます。
覚悟を決めて開いてみたところ、帯状の画像でした。
和紙のような模様の画像で、背景画像の一部のようにも見えました。
私なりに考えてみたのですが、もともとはHTMLメールで背景としてこの画像が埋め込まれていた(embedded image)ものが、なんらかの理由でTXTメールに変換されたので、背景から外され添付ファイルにされた(move to file)のではないかと思います。
二つついていたのはこのメールが転送メールだから(記入し忘れました、すいません)ではないでしょうか。
この考え方はどんなものでしょうか?

補足日時:2004/10/28 13:36
    • good
    • 0

ちょっと確認なのですがファイル名はpic000000.pcxですよね? 拡張子がpcxですよね?


(pic000000pcx.exeだったら実行しないでくださいね)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
.が抜けていました。
.pcxで間違いありません。

補足日時:2004/10/28 12:47
    • good
    • 0

画像ファイルの可能性がありますが、まずは先方に確認してからの方が良いのでは


ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 なかなか確認が取れないものですから困っています。

お礼日時:2004/10/28 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!