

もうすぐ成人になるというのに何回も思い出してしまつ悔しい思い出があります。
ヒップホップダンス、ジャズダンスを習っていらっしゃる方は、バレエを習っている子に嫉妬する事があるのですか?
中学の頃体育祭の演目で創作ダンスをした時の事ですが、ダンスリーダー(ダンス部門のまとめ役の人、練習の時に指示する人) が、お客さん席から1番見える最前列で踊る子を独断で決めたのですが、私は後ろから2番目の列にされてしまった事がどうもおかしかったです。 指名する時私の方を全く見ていませんでした、今から思えばあれは私と目が合わないように意識してたのかもしれないです。
私はバレエを習っていて、踊るのが好きでその創作ダンスを大いに楽しんで意欲的に取り組んでいました。中学でやるダンスで周りと順位付ける私も心が狭いですが、ダンスリーダーの人達を除いて、いや、ダンスリーダーの人達と互角といっても良いくらいに皆んなの中で踊りには自信がありました。(自信があった事は多分私の思い込みでは無いです。何故なら体育祭終了後に親やクラスメイトの親が『後列なのに目立ってた』褒めてくださったからです。)
しかし、最前列、2列目の列に選ばれた子たちは、
・創作ダンスを『恥ずかしい〜、早く終わって欲しい〜』と言っている子
・はっきり言って演技が普通。勿論頑張っているのは皆同じだが、フリ付け覚えない子、手をちゃんと伸ばし曲げしておらず本気で演技しているのがよく分からない子、いわゆるぶりっ子に見える演技
・全員ダンスリーダーとそこそこ仲良い
・全員顔かわいい
な子ばかりで、本当に悔しく腹が立ちました。体育の教師にも個人で相談して、先生はとても話を聞いてくれて、共感して下さり改善出来るよう考えるねと言って下さりその時は嬉しくつい涙が出てしまったのですが、結局先生は授業の時間も何も行動してくれず終いには体育祭終了後にダンスリーダーに『リーダーの皆さん、まとめてくれてありがとう!みんな大好き〜〜!』だの薄っぺらい言葉を言って終わりました。ですが、これのお陰で教師を簡単に信用してはいけないのを学べました。
私はダンスリーダーの人と喧嘩した事は無く、私はダンスリーダーの方々に悪い態度を取ったりしたか何回も思い返しましたがやっぱり思い当たる節は無く、私が悪い事をした事によって最前列に選ばれなかったとはあまり思えないです。
前置きが長くなりましたが、
この前地元の人とご飯に行き、思い出話をしていてふとこの話をその子に話すと、その子は、
ダンスとは違うジャンルだけどダンス習ってる人達と同様にそこそこ目立つバレエに嫉妬してたのではないか、ヒップホップダンサーとしてのプライドが許せなかったのではないか。
と言いました。
ダンス習ってる皆さん、そうなのですか?今はそうじゃないとしても、小さい頃小学校中学校の頃はそういうプライドをもっていたのですか?
最近この思い出を毎日のように思い出してしまい、ついに質問してしまいました。回答お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じようなみんな色んなダンスを習って居たり
全く未経験の人もいるようなダンスサークルで長い事習っていたことがあります(先生プロです)
基本バレエができて居ると
ジャズダンスとかヒップホップとか使いやすい場合もあります
踊れますしね、でも反対に踊れない人もいました(ダウンができない)
あとは全体的に団体で踊るダンスの場合
身長とか隣同士の雰囲気とか合わせないとばらばらで見苦しくなります
私のいたところではバレエをやって居るからその人の事はあまり好きではない、とかはなかったですよ
体使えるし凄いな。って思いましたし
ただ前にも書きましたが全体のバランスです
自分が自分がと前に出てくる人は正直使いにくい
それはありました
あともう一つ
実際AKBとかのアイドルの並び順を見てもですが
前列、後列と言うよりは
センター中心に前後はある程度目立ちますが(前後入れ替えのフォーメーションもおおいので)
全部の列で端の2人目とかは一番目立たないんです
それを考えると質問者さんをまったくコケにしていると言うことはなさそうです
No.3
- 回答日時:
それはおかしい
ダンスより顔のかわいさが重要だと思ってんじゃない?
うちもバレエ習っててダンスとかちゃんと手のばすのとか意識してやってたけど顔がブサイクだからほぼ下手な人地味グループに入れられた記憶があります
No.2
- 回答日時:
元ジャズダンサーですふん
確かに バレエの人は 超幼い頃からやっている 正統派みたいな所はありますねふん
私はジャズダンの方が好きではあるけれどふん 24歳頃 流行りの頃からふん
憧れが無いでも無いかもふんぶはふん
でも 基礎はバレエですふん そこから発展していったのがジャズダンだしふん
バレエとジャズダンは違うのでふん
そこらで前では無かったのかもふん
バレエ習ってた事も もしや知らないのではふん??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
朝という言葉から連想すること...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
エッチな罰ゲーム
-
バレエは裸になることも抵抗な...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
チアダンスの用語の意味教えて...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ファンレターを送る頻度って、...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
バレエの男性のもっこりは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ダンスの位置について
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報