dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎朝楽しみにしてる朝ドラ「半分、青い。」ですが、どうしても主題歌が好きではありません。
星野源が特別嫌いな訳ではありませんが、


アイディアの特にサビの部分が音痴に聞こえます。
何とも言い難い「一生懸命歌い過ぎてる感」って言うか…
どなたか共感してくれる方はいませんか?


・だったら聞かなきゃ良い
とかそういう類いの常識的な回答は要りません。

A 回答 (3件)

わかります。


彼の歌の特徴でもありますし、大ヒットした「恋」もそうですが、「畳み掛けるような」「落ち着きがない」「せわしない」感じがとてもしんどいです。もう少しテンポを落としても良いと思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!
まさに

「畳み掛けるような」「落ち着きがない」「せわしない」感じがとてもしんどい。

なんです!!



『そこ裏声(?)いらんだろ!』
ってくらい畳み掛けてくる感じが聞いて息苦しくなるんです!
スッキリしました!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/12 00:23

あんなわかりやすいメロディがそんな風に聞こえるんですね。


世の中には色々なひとがいるんですね。
ということは、質問者様に共感してくれる音痴なひともきっといますよ。
    • good
    • 1

別に共感する人を求めずとも、誰がそれを否定する必要も無いし、肯定して何が変わるわけでもなし、あなたが感じたままでいいのでは?


良い物は良い、イヤな物はいや、好き、かっこいい、可愛い、怖い、汚い、その人がそう感じたのなら嘘も何もないと思いますが?

なぜ他人にそれを振りたくなりました?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!