
創価学会員、女性、31歳です。
結婚したいと思ってもなかなか出会いがありません。
せっかく交際して結婚したいと思っても、学会員であることを伝えたら関係が壊れて別れることになったという話もよく聞きます。
やはり結婚まで考えた交際をしたいので、学会員の人と交際したいです。
世の中は、婚活パーティーや婚活アプリなんかを活用する人が増えてるようですけど、相手が学会員かどうかなんて分からないし、というか、学会員なんて全体の中ではすごく少ないので、
そんなに都合良く学会員の人と出会えるわけもなく。
もうそれなりの年齢ですので、
婚活している学会員と効率よく出会えないものかと・・・
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
婚活アプリで創価学会の人が集まるコミュニティがあるようですよ。
色々な考え方があると思いますが、
まぁ、あまり固く考えずに試してみたら良いのではないかと。。。
http://ajata.moo.jp/category1/entry147.html
No.10
- 回答日時:
非会員は創価学会に対して、怖い、不気味、ストーカーや盗聴される、勧誘がしつこいなど悪いイメージを持っています。
創価学会だとカミングアウトすれば、九分九厘、お断りされます。
仮に結婚できたとしても、うまくはいきません。悲惨な結果を迎えたケースを何度も見てきました。
会員さんは別の会員に紹介してもらうなりして、良い相手を見つけてもらってください。
カルト宗教を信仰しているのですから、それなりに社会的にデメリットを受けるのは当然のことです。
自由になりたいなら、脱会するしか方法はありません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10514956.html
最近は創価学会員と共犯者が、勧誘と犯罪の隠蔽を目的として、言論妨害をしながら集団ストーカー犯罪とチェーンメールで煽り焚き付け、世の中を引っかき回しています。
信者、共犯者、愉快犯が共謀して、自作自演でトラブルを起こし、デマを拡散しているものだから、日本、特に首都圏は大混乱。
創価学会が全国展開した言論弾圧・嫌がらせ事件「言論出版妨害事件」と、集団ストーカーで政治家を殺そうとした「黒い手帳裁判」に良く似ています。
警察や裁判所から組織犯罪だと断罪され、世間を騒がした大事件を起こしているのも創価学会ぐらいなものです。マスコミはこれだけの組織犯罪を発表しています。
言論出版妨害事件、共産党委員長宮本邸盗聴事件、YahooBB個人情報漏洩事件、NTTドコモ通話記録窃盗事件、練馬投票所襲撃事件、大阪事件、コーヒーカップ謀略訴訟、偽造写真事件、シアトル事件、月刊ペン事件、中傷ビラ事件
会員は会員としか結婚できませんし、非会員としてはいけません。
各紙で統計調査が行われて、創価学会に対するイメージが数値化されているのを知っていましたか?
会員制アンケートサイト『ライブドアリサーチ』、『週間ダイヤモンド』紙などで、大規模なアンケート調査が行われて、
回答者の93.4%が創価学会の存続を希望しない、と回答。
(回答者5500名、重複投票不可)
友人知人が創価学会員と発覚したらという質問で、回答者の約60%は、嫌悪感または不快感を抱くと回答し、約10%は殺意すら抱くと回答。
創価学会のイメージ調査では、
1.強引な勧誘 25.3%
2.カネ儲け主義 24.4%
3.怖い・不気味 17.9%
このマイナスイメージだけで合計67.6%
では、これらの数字から日本全体でどれほど学会を嫌がっているのかを単純計算してみましょう。
130,000,000(人口)×88.6%(認知度)×67.6%(マイナスイメージ)=7800万人
以上のように、創価学会の評価やイメージが、数値として出て明らかにされました。
※下部に添付した、紙面のコピーを参照ください。
創価学会イメージ調査
https://blog.goo.ne.jp/gakkaia-z/e/153128a4a3957 …
記事引用元:livedoorネットリサーチ『創価学会の存続についてアンケート』より
http://research.news.livedoor.com/r/15109
創価学会は組織犯罪が多い
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …


No.9
- 回答日時:
えっ?
当然学会の中で婚活パーティーみたいなのが定期的にあるんだと思ってました。
まさか無いの?!そんなことないですよね、支部の人にでも聞いてみたらいかがですか?
私自身は創価学会とは無縁ですけど、ホテルのパーティースタッフとして働いておりまして、
その間、各宗教関係の婚礼をいくつも見て来ていますが、みなさんやはり同じ宗派や
会員の方同士で結婚なさっていますが、仲人のお話みたいなのも時折聞くことがあり、
やはり内部で取り持つ縁で、という感じですよ?
でも紹介を頼むと、お断りしづらいとかあるんでしょうかね、
そこらへんはちょっと分からないですが…
No.6
- 回答日時:
日蓮さんの教えを、もう少しよく学ばれたほうがよいかと思います。
「祈って動け!」
自分自身が、世界の平和と人類すべての幸福を願って、一生懸命に活動に励んでいれば、おのずと結果が出ます。
「出会いたい!」と強く思いながら活動をしてください。
愚痴や悩みをこのようなところで相談する前に、お題目をあげたくなり、先に進みたくなるはずです。
ご自身が、先頭に立って活動に励めば、あなたの魅力にひかれる学会員の男性は必ずいるはずです。
世の中には、困っている人がたくさんいます。
今こそ、ボランティア活動の真っ只中に身を投じてください。
「動いているあなた」に、魅力を感じる男性は、いっぱいいるはずです。
こんなところで、悩んでいる場合ではありませんよ。
No.5
- 回答日時:
会館っていうんですか?
創価学会って日本全国に立派な施設を持っていて
月に何回も大勢であつまる会合を開いているじゃないですか。
それなのに出会いが少ないのですか?
それに同じ学会の人に男性を紹介してもらえば
すぐに済む話だと思いますけど。
男性だって自分が学会員である事で
学会員じゃない女性とは結婚を申し込んでも断られているだろうし
お似合いだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 創価学会をやめない彼氏 8 2022/07/10 19:55
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- プロポーズ・婚約・結納 山口と関西の遠距離カップルです。年齢差は7歳差です。私は大学3年生で、彼氏は、社会人6年目になります 2 2022/11/18 00:31
- 婚活 31歳女、結婚相談所で出会った真剣交際中の彼とこのまま結婚していいか悩んでいます。 彼は48歳で、彼 18 2023/08/10 12:23
- 婚活 結婚相談所 7 2022/10/08 07:06
- 出会い・合コン 社会人になってから出会った人、どこで出会いましたか(職場以外) 4 2022/06/19 23:15
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- その他(結婚) 義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。 9 2022/08/23 01:09
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
40代前半独身女性だとやはり問...
-
36歳独身です。友だちもいなく...
-
何でもできる独身男性。なぜ独...
-
歯並びの悪い女性と付き合った...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
婚活でメンタル病みました
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
女性からモテないため、今年26...
-
顔だけが無理な彼氏
-
出会って3カ月で結婚する方法
-
ペアーズ「恋愛・結婚について...
-
医学生男子です。 身長162cm 顔...
-
シングルマザーです。マッチン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
売れ残り確定で女として人間と...
-
婚活でメンタル病みました
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
60代〜70代の男性に質問です。
-
女性からモテないため、今年26...
-
結婚出来れば誰でもいい
-
モテる順が結婚する順な気がし...
おすすめ情報