
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おや?確かOfficeXPはデスクトップ1台とモバイル用のノートPC1台の、計2台にインストールを認めているんじゃありませんでしたっけ?
そうですよ。ただし、同じユーザーが使うという理由でのみ可能です。また、使用許諾契約書に基づくためからなずそちらを参照しましょう。(ただし、プリインストールのものにはこの権限はありません)
この許可を得る方法は、デスクトップに導入しアクティベーション認証終了後、マイクロソフト社のコールセンターに電話してノートは別途許諾を受ける必要があります。
http://www.microsoft.com/japan/piracy/mpa/faq.htm
(上のURLにはその詳細も記載されています)
ということで、家庭のデスクトップとノートなら1パッケージでOK。
会社は別パッケージが必要と言うことになりますね。
アクティベーションのFAQ(上記載のURL)はマ社のサイトの専用サイトがらリンクしています。アクティベーションサイトは参考URLです。
みなさんちゃんと調べておきましょう。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/piracy/
No.2
- 回答日時:
おや?確かOfficeXPはデスクトップ1台とモバイル用のノートPC1台の、計2台にインストールを認めているんじゃありませんでした
っけ?勘違いかな?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ExcelVBA メモ帳を起動し名前を...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
拡大コピー機で紙を貼りあわせ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
VBAを使用して、htmlファイルを...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
CD盤の表面
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
コンドームをバッグに入れて飛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報