dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肌断食は、高校生にとって効果的でしょうか。

A 回答 (3件)

何十年ものあいだ、中高生なら、「肌断食状態」=何もつけないのが普通でした。


アトピーの子供が増えたあたりから、「肌を保湿する方がいい」ようなことを言われ始めたのです。

普段から化粧をしている(異物を肌につけている)なら、肌断食という「何もつけない期間」を設けるのもよいかもしれません。
でも、現在の肌が「劇的変化する」といった期待はしないこと。

早くから化粧などをすれば、肌はそれだけ早く老化します。
老化を隠すためにさらに化粧をするわけです。

高校生でまださほど老化していないうちに、肌断食をするのは「本来の姿にもどる」という意味で、よいのではないでしょうか?

化粧もスキンケアもしたことがないという28歳くらいの女性に会ったことがあります。
プリップリの肌で、10代後半にみえました。
化粧水は転がり落ちるし、パウダーは滑り落ちるので「化粧が乗らないからしない」といっていました。

肌質は、かなり生まれつきのものなので、過度の期待は禁物です。
    • good
    • 1

勿論です。


高校生くらいはスキンケアの必要はないと思います。
肌本来がきれいなうちは
何かしないほうが肌の為にもいいのです。
お化粧水とか乳液とか高校生が使うようになったのは
最近ですから。
    • good
    • 0

人によります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!