
No.3
- 回答日時:
パソコンを立ち上げると、緑色の画面が広がり、何も操作できません。
再起動してもそうです。>なにも操作できないのに。。再起動は電源スイッチ長押しでOFFにして再びONしたのかな?
これはいったい何が起こっているのでしょうか? 教えてください。
>立ち上げが出来ている(DISKを読んで立ち上がった)のだから、グラボやディスプレイの不良が疑われます。
しらべ方:
①BIOS画面が表示できるかどうか?
②表示できないなら別のディスプレイでBIOS表示できるか?
③ダメならマザーボードやグラボがだめかも。
もちろん、これでわからないこともあるので。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- Windows 10 パソコン起動時、今までは「user」「ようこそ」と表示されて立ち上がっていたのが、 パソコンを初期化 6 2023/08/12 06:55
- Windows Vista・XP パソコンが操作できなくなりました。 起動するとすぐにデスクトップ画面が黒く点滅し、タスクバーが消えて 6 2023/04/17 21:59
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- YouTube ユーチューブのショート動画って、自動で繰り返し再生になりますが、これって、自動では繰り返さないように 1 2022/07/06 02:23
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
デジタル信号が無くなります
-
液晶ディスプレイの起動が異常...
-
グラボの異常が発生しました
-
iMac 2009 late でテレビモニタ...
-
input signal out of renge が...
-
ディスプレイの起動に、時間は...
-
ディスプレイにno signalとでる
-
フルスクリーン表示がおかしい?
-
マルチディスプレイにするとPC...
-
Z68 Extreme4 Gen3 のUEFI...
-
デスクトップパソコン自作 起動...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
電話をかけた時に通話中だった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
マルチディスプレイにするとPC...
-
液晶ディスプレイの起動が異常...
-
input signal out of renge が...
-
入力信号について
-
許容範囲外と表示されます
-
Windows10 モニターが映らなく...
-
操作中に突然ディスプレイが真...
-
ディスプレイの起動に、時間は...
-
起動時のメーカーロゴをワイド...
-
画面表示ができなくなった(真...
-
オンボードVGAとグラボを同時使...
-
ディスプレイに何も映らずPCが...
-
ディスプレイにno signalとでる
-
Windows10起動すると画面が真っ...
-
画面がBIOSまでしか表示されない
-
リカバリしてもだめでした・・・・
-
デジタル信号が無くなります
おすすめ情報
再起動を繰り返したら回復しました。連絡遅れてすいません。ウィン10 necラブィです。