dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SEの彼がいますが、いつも忙しそうでメールが来ないこともしばしばで、会うこともえ3~4週間に一度ぐらいです。家もゴミ屋敷みたいなので私を呼んでくれません。SEと付き合ってる方や、SEさん本人の方にお聞きしたいのですが、皆さんはどんな付き合いをしてますか。

A 回答 (6件)

いちおー私はSEですが。



彼女とはだいたい3週間に2回くらいあってます。
忙しい時は一月まるまるあわないなんてこともざらにあります。

そういう時は携帯メールくらいはするようにしていますが、仕事によってはなかなか難しい事もあります(なにせ場合によっては残業時間が150とか超えたりします。月の標準時間が150くらいですから、人の倍働いてる事になりますね)。

でも、まぁ、普通にデートしたり家にきてもらったりしていますよ。家はやっぱり汚いですが、彼女に掃除洗濯してもらったりしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の場合、家にきたら引くよって言われてます。それぐらい家が汚いらしいです。一ヶ月丸々合わないこととかあるってことは、どこも結構大変なんですね。

お礼日時:2004/11/01 17:10

こんばんは。



SEもどきの女です。(相手は本職のSE)
どんな、といわれますと、毎日じゃありませんが
・行き帰りの電車を合わせて会う
・通勤中徒歩時に電話をする
くらいですかねー。

No.1さんやNo.3さんがおっしゃるように
作業量に波があるため、先週は終電続きでしたが
今週の木曜金曜は定時退社の予定です。
あ、送別会かも。
だとしたら職場の飲み会は半年振りかな。

そんなレベルです。そんな職場です。
相手のほうが好き度合い高く、頑張って
「会おう!」としてくれてますけど
彼より温度の低い私は
「寝かせろ~。ご飯より睡眠だ!」です。(^^;

職業はあまり関係ないのではないですかね。
確かに労働基準法違反だろと思うこともありますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろんな状況の人がいるんですね。でも、基本的にSEが忙しい職業ということが分かりました。ちょっと、ばたばたしてたもので、お礼が遅れてすみませんでした。わたしも、彼のことばかり気にしないで気をつけなきゃだめでした。

お礼日時:2004/11/25 11:04

こんにちわ。


ご質問拝読いたしました。

私はSEの夫を持つ一児の母です。
以前、労働監督基準官の友人に「SEはこの社会で最も過酷な労働条件下で働いている人だろう」と言われたことがあります。
まさしくその通りで、平日家で夕飯を食べることはまずありません。
(ま、ラクっちゃラクなんですけど・・・σ(⌒▽⌒;) )
帰りが終電・午前様なのは当たり前、休日出勤お安い御用、盆暮れ正月なんじゃそりゃ?という結婚生活を
もう5年以上続けております。
休みの週末は疲れて倒れこむように寝ています。

私はそういう状況を承知した上で結婚したので、彼が大変そうだとは思っても辛いと思ったことはありません。
もちろん付き合っているときにも週末会えればラッキー、くらいなものでしたし。
彼が私に求めているものは、過酷な労働の疲れを癒す安らぎであり、家にいないことの多い彼に代わって
面倒な雑事(家事ではないです)を一手に引き受けて彼をサポートしてくれる力だと思っています。

naruminminさまが忙しい彼とメールも間々ならず、会うこともしばしばの状況はとてもお淋しいことでしょう。
でも、彼はそのような激務の少しの合間を縫ってあなたとお付き合いを重ねていらっしゃるのだと思いますよ。
彼の仕事を理解したうえで、彼に何かを求めるだけでなくあなたが彼に出来ることを考えてみては如何でしょうか。
会えない時間にご自分を磨くことはきっと彼にとっても嬉しいことなのではないでしょうか?
いずれ必ず時間に余裕が出来るときがあると思います。
その時にぴっかぴかのあなたが前に立っていたら・・・彼はあなたのことをさらに好きになると思いますよ。

ご参考になれば幸いです。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

労働監督基準官の方がそんなことを言うぐらいなら、本当にSEは忙しいってことでしょうね。メールが来ないとかで悩んでたことがなんだか小さなことに思えてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/02 12:53

私の好きな人もSEです。


うん、すごく忙しいみたい。
そして自分も同じ業界にいてその人の言う「忙しい」がどんな状況かを知っているため、寂しくてもなかなか「かまって光線」を出せないでいます(泣笑)。
メールとかも少ないので生存確認みたいな感じになっちゃってます(^-^;)
「元気?生きてる?野菜ちゃんと食べてる?」←まるでオカンですねorz
私は同じ業界にいる割にはデスマーチも(今の所は)無いのでヒマを持て余したりしているのですが…最近は好きな人と確実に会えないと分かっているときはバイトを入れてみたり趣味に没頭してみたり、好きな人から借りているCDやDVDをじっくり観賞してみたり。以前に比べて自分のために時間を使う術を見に付けてきたかな、と思っています。
久しぶりに会えた時はすごく嬉しくて、ホントは抱きついて一秒たりとも離れたくないのが本音ですが(苦笑)、とりあえずは一緒にいる時間をのんびり過ごして安らげるように心掛けてます。

でも実際はどうしているのがいちばんいいのかな…私自身も模索中です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も、彼との会話が「ちゃんと食事してる?食べなきゃだめだよ。」的なお母さんっぽい感じになってます。忙しいのは分かってるけど、もっと一緒にいたいなって悩んで考えるときりがありません。でも、私みたいな気持ちの人がいるってことが分かっただけでも、なんとなく安心して、自分の時間を有効に使っていけばいいんだと前向きに考えられるようになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/02 12:48

SE(♀)です。



彼がSEでは大変ですね。
職種にもよりますけど、ものすごい波があるんですよね、この仕事。
波がなくてずっと忙しい方もたくさんいらっしゃいますし。

私の仕事のピーク時は
お休みは月に3日ぐらいしかなかったし
毎日午前様でした。

その頃は全くといっていいほど連絡取ってませんでした。
記憶では3ヶ月に一度ぐらいしか連絡してなかったような。
たまに会うのも夜、仕事中に抜けて食事だけ一緒に食べたり。
彼も元SEなので一応理解していてくれたみたいで別れずに今に至ってます。

今は以前ほど忙しくないので
マメに会ったり出かけたりしてますが
基本的に相手が忙しいときはお互い自分の趣味を優先させるという暗黙の了解があります。

ちなみに…
私の周りでは忙しい時期が終わってすぐに結婚した男性がたくさんいます。
きっと彼女が精神的な支えになったのかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も彼の精神的な支えになりたいと思いますし、一人で寂しいときは趣味や好きなことをして、無駄なことを考えないようにしようって気になりました。

お礼日時:2004/11/01 17:13

SEといっても職種が多岐にわたるので、いそがしい人とそうでない人がいます。

開発系のSEであれば、納期前などはだいたいそんな感じだと思います。

私は開発系のSEをやっていますが、失敗プロジェクトで働いていたときは、月に休みが1日だけ、家には着替えを取りに帰るだけ、というような生活を半年ぐらい続けて、彼女に愛想をつかされてしまったことがあります。

時期が来たら落ち着くんのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女に愛想をつかされるひとSEだと多いんですかね。とりあえず、どうしようもない状況なんでしょうね。落ち着いてくれればいいが・・・。

お礼日時:2004/11/01 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!