
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 定形外郵便とはポストに投函することが出来ないものですか?
定形外でもポストの投函口に入ります。
先の回答でも書きましたが、調べればわかることなんだけど…、他人任せ?
定形郵便物・定形外郵便物のサイズ・重さについて - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/o …
マニキュア発送、受け取りの実績で回答されている方がおられますが、
上記のサイトが決まりごととなっておりますので注意して下さい。
質問にある缶バッチだと、暑さ1センチ超えるかどうか、
というところでて定形外になる可能性があります。
定形外の場合、50g以下の120円に該当することになるでしょう。
切手不足の場合、
自分の元に戻ってきたり、受取人が請求される場合もあるます。
郵便局窓口で発送すれば間違いないです。
余談ですが、
エアキャップのポコポコ面を商品側(内側)にすると、
ポコポコの傷がつく場合があるので、
先にティッシュでくるむなどした方がいいかも。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
間違い郵便について
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
宅配ボックスに届いた荷物を受...
-
駿河屋の商品購入手続きで、郵...
-
転居届が提出されている宛先に...
-
あて所に尋ねあたりません
-
初めての質問ですm(._.)m クリ...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
本人受取郵便について。
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
郵便局の誤配について。 追跡機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックは、自分の住所は...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
間違い郵便について
-
レターパックの品目を書かなか...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
郵便ポストの中
-
郵便ポストについてです。 この...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
こちらの封筒にこの缶バッチを...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
-
レターパックで、多額の現金を...
-
郵便に詳しい方。ポスト投函か...
おすすめ情報