

pdfデータを印刷するときに、ページ番号を振りたいのにやり方がわからず、
いろいろ調べていたところ、現在PDFデータを閲覧するときに開いているのが「Adobe Acrobat Reader DC」というものだからできないことがわかりました。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/unable-edi …
「Adobe Acrobat DC」 なるものをダウンロードすればよいということなので、試しに説明ページを読み進めると、今度は「Adobe ID」なるものを求められました。
調べると、オンラインでAdobeのサービスを利用するときに登録し、発行されることがわかりました。
個人のPCなら、試しにやるのですが、会社で使用するものなので、勝手にID発行等して良いものかわかりません。
こちらは何なのでしょうか?もっと他に、ページ番号を振るやり方はあるのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Adobe Acrobat Reader では後からのページ数の印刷はできないようです。
Adobe Acrobat は、文書を PDF 化するものなので、何でもできるでしょう。"個人のPCなら、試しにやるのですが、会社で使用するものなので、勝手にID発行等して良いものかわかりません。"
→ であれば、Word 等の白紙にページ番号だけを振ったものを作成し、ページ番号の入っていない文書に重ねて印刷するしかないようです。取り敢えずならこれで良いのではないでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
Foxit Reader や PDF-XChange Viewer 等を見てみましたが、ページ番号を振るような機能は見付けられませんでした。管理者の了解をもらって 「Adobe ID」 を取得した方が、楽ではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
Adobe Acrobat DCは有料ソフトです。
会社で購入してくれるのならば、依頼してみてはいかが。
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/free-trial-downl …
手に入れたなら、あとは簡単に設定できます。
https://nishioka2.com/acrobat-numbre
会社でなければ、フリーソフトなどでも可能なものはあります。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se49 …
https://www.gigafree.net/tool/pdf/pdfas.html
ありがとうございます。
ケチなので出してもらえるかさだかでないので、フリーソフトを使おうと思います。
CUBEpdfというソフトを使っていましたが、pdf関連のフリーソフトは種類があるんですね。
試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- Visual Basic(VBA) VBAでPDFのアクティブページ番号取得 1 2023/05/25 12:41
- PDF PDFの出力時のファイル名を消したい 3 2022/09/05 01:16
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- PDF PDFのマニュアルを90ページ分印刷しなければならないのですが、 文字が読める程度に縮小しA4紙1枚 1 2023/08/04 19:55
- PDF Adobe Acrobat Proライセンス 4 2023/04/11 11:58
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- PDF PDFの表示結果・印刷結果を可能な限り統一させたい 3 2022/08/29 15:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生ですが。
-
木の花の名前を教えて下さい
-
これってなんですか?
-
Gmailのhttps接続の設定に詳し...
-
「https」とは?
-
1行ニュースを置きたい!
-
木の実の名前を教えてください
-
この人って誰ですか?
-
ホームページ作成
-
LightWave3DのユーザーHP、コミ...
-
徳島の鳴門市で見かけたんすけ...
-
遥かの 送り仮名 使い方は
-
ニアラインハードディスクとNAS...
-
自分だけが利用できるWEBページ...
-
Golive CS でホームページ作っ...
-
外環道の東名接続は 2020以降と...
-
この人ってなんていう人ですか?
-
PDFデータにページ番号を振りた...
-
HP MIXで使用できるアク...
-
ミカエリスメンテン式の誘導方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミャンマー語で、お疲れさま?
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
自分だけが利用できるWEBページ...
-
なぜin the parkになるんですか?
-
URLでhttp.、https.のついてい...
-
GIMPでローマ字入力が「縦書き...
-
焼結材は錆びやすいと聞いたの...
-
字の画数
-
初めてのHP作成
-
足掛けとはどういう意味ですか...
-
PDFデータにページ番号を振りた...
-
condaコマンドに対応したプロキ...
-
ホームページの編集の仕方を教...
-
ホームページに
-
ホームページ18でPDFのリンク方...
-
この実の名前を教えて下さい♪
-
Microsoft(R) Office の(R)と...
-
この木のの名前を教えて下さい
-
フリーのホームページスペース...
-
御徒町車站
おすすめ情報