dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産毛が濃いのか、顔剃りをするとあごの辺りに黒いプツプツが残ります。
普通はこんな風にならないんですよね?
やり方が悪いんでしょうか?
それともただ丹に濃いだけ?
解決方法があれば、何方か教えてください・・。

A 回答 (2件)

補足していただき,ありがとうございます。



切れない剃刀を使用していますと,変にブヨブヨしていて,直径1mm近い黒いぶつぶつになり,かつ,膿に似ているというか,変に艶があるものになってしまい,これを危惧して,補足を要求させていただいたのです。
しかし,その危惧は杞憂に終わったようで,安心しています。

「0.1~0.2ミリ程度」ですから,「普通はこんな風に」なるんです。
たぶん,産毛と髭の中間に育ったものを剃ったために,黒いぶつぶつになったと思いますよ。
ですから,心配しなくて良いです,ハイ。

といっても,顔剃りで注意して欲しいのは,「切れない刃を使用しないこと」です。
「剃り用と書かれた剃刀」はもちろんのこと,「電動の剃刀」も,刃が切れなくなる前に,交換,または,新しいものを購入するようにしてください。

「剃り用と書かれた剃刀」が切れなくなりますと,肌を切りやすくなってしまいます。
不思議に思われるかもしれませんが,これは事実です。
なぜなら,産毛でも毛は毛で,意外と硬いのです。
切れる刃であれば,硬い毛にクラックを作ることが可能で,そのまま,クラックを広げていき,その毛を切ってしまうのですが,切れない刃を使用しますと,毛にあたったときに止まってしまい,横に滑りやすいからです。
横に滑ってしまいますと,毛も切れるかもしれませんが,肌まで切ってしまうようになるのです。

また,「剃り用と書かれた剃刀」が切れないときもそうですが,「電動の剃刀」が切れなくなりますと,切ろうとした毛を引っ張ってしまい,毛根を傷つけやすくなってしまいます。
また,その刺激を何回も与えてしまいますと,場合によっては,私たち理容師が剃っても剃れない毛になってしまうことがあるのです。
これは,結構大きくて,ブヨブヨしていて,切断面が大きめになってしまいます。

ですから,切れる刃を使用するようにして欲しいのです。
ちなみに,「剃り用と書かれた剃刀」場合では,hanaly000さんは,髭らしきものがないようですので,15回程度で刃を交換,または,替え刃でなければ新しいものを購入して使用するようにしてください。

「何をつけて剃れば良いのかわかりません」とのことですが,「剃り用と書かれた剃刀」を使用する際には,洗顔石鹸などを泡立たせて,その泡をつけて剃ってください。
石鹸は,汚れを落とす働きをするのが主なものですが,毛を柔らかくする作用もあります。
また,剃った部分と剃っていない部分を見極める目安にもなります。

さて,その「黒いぶつぶつ」がどうしても気になるようでしたら,とりあえず,次の方法を試してみてください。

1.
まず,その「黒いぶつぶつ」が出来る部分を,剃刀を持っていない方の手で,いろいろな方向に撫でます。
2.
このとき,少しだけかもしれませんが,ザラザラする方向があると思いますので,その方向に,その部分の皮膚を引っ張ってください。
3.
そして,ザラザラする方向に皮膚を引っ張りながら,引っ張る指を追いかけるようにして,剃ってみてください。(指を切らないように注意してくださいね)

ザラザラする方向に皮膚を引っ張りますと,どんな毛でも起きあがり,逆の方向から剃った場合よりも,皮膚からその毛が出てきますので,より深く剃ることが可能です。
これは,理容師なら誰でもしている,深剃りするための方法です。
深めに剃ることが出来れば,剃った毛の頭が肌の中に隠れますので,気になることは少なくなると思います。

あっ,そうそう,すっごく大切なことを書き忘れていました。
「剃り用と書かれた剃刀」も「電動の剃刀」も,肌には押しつけないでくださいね。
肌が傷つきやすくなりますし,また,それぞれの刃の寿命を短くしてしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜に回答ありがとうございます(T-T)
心配しなくても良いということで、とっても安心しました。
皆さん、同じようになっているのですね。
あまり他人の顔を近くでまじまじと見たこともなかったので、プロの方のお言葉が聞けてとても良かったです。
最近、冬に向けてファンデーションを半練りタイプ(春夏はパウダータイプ)に替えたので、化粧をすればそれほどは目立たなくなりました。
これからは、「剃刀は切れるもの」「泡をつけて」「肌には押し付けない」に注意して顔剃りをしたいと思います。
深剃りの方法も、もしもっと気になるようになれば試したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 09:36

顔剃りする際に使用するものをすべて教えてください。



また,どのように顔剃りしていますか?
その方法を教えてください。

もう1つ,その黒いぶつぶつについて,もう少し詳しく教えてください。
艶などの質感,大きさ等を知りたいのです。

この回答への補足

顔剃りに使用しているのは、ドラッグストアなどで売られている顔剃り用と書かれた剃刀か、家電メーカーから出ている電動の剃刀です。何もつけないで剃るときもありますし、石鹸やクリームをつけるときもあります。正直、何をつけて剃れば良いのかわかりません。

顔剃りの方法は、顔の中心から外側に向けて剃っています。額からこめかみにかけては、中心から左右に向けてです。

黒いぶつぶつの大きさは、0.1~0.2ミリ程度でしょうか?小さすぎて艶があるとかないとか、質感はよくわかりません。
剃らないでほっておくと、産毛になって伸びてきます。

専門家のご意見、よろしくお願いします。

補足日時:2004/11/04 11:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!