dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆休み中に埼玉の川越に食べ歩き計画をしてます。何個か質問。すごい混んでますかね?最寄りは川越駅でいいですか?あと戸越銀座のように食べ歩きスポットが一本道になってるんですか?

A 回答 (2件)

http://www.koedo.or.jp/map/

ここのマップを見てください。
    • good
    • 0

どちらの方向からいらっしゃいますか。



東武東上線でしたら、川越市駅が便利です。
美観地区まで徒歩でも行けますが、熱いかな。

新宿方向からでしたら、西武新宿線の本川越駅。

楽なのは、川越駅からバスです。

食べ歩きのスポットは、美観地区にたくさんあります。

まずは、菓子や横丁。
その名の通り、駄菓子がたくさんあります。

その近くにイロイロなお店があります。

一本道ではなく、「地域」です。

すごい混んでいると思いますが、観光用の乗り放題バスもありますし、混んでいても問題ないと思います。

せっかくですから、観光もしましょうよ。

川越駅からは、2種類の乗り放題バスがあります。
改札近くの、観光案内所できいてもよし、テキトーに案内を見てもよし。

喜多院は、有料部分が素晴らしいです。
春日の局の化粧の間なども見られます。
五百羅漢も良いと思います。

あと、川越市立博物館。
無料の観光ガイドの時間に行けばよいです。

時の鐘は、1日4回なりますので、時間をチェックしておきましょう。

駄菓子、イモ系の菓子、ミオ・カザロのホットドッグ、太焼きそば、手打ちそば、ウナギ、美味しいものは沢山ありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!