dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義理のお父さんが最近LINEに入ったみたいで、いつの間にか新しい友達になってました。私はなにもしてないので、お父さんがリクエストしたんでしょうか。勝手に友達に登録したのでしょうか。

とにかく、嫌です。LINEだと頻繁に来そうだし、既読とかも面倒ですし。
今までは月に一回あるかないかメールで娘の写真を送る程度でしたが…

LINEは気楽にできるぶん、向こうから来そうで嫌です。とにかく、74歳なのに絵文字とか使いこなしてて、LINE友達とか気持ち悪いです。

こんな嫁は冷たいですかね。

A 回答 (5件)

>私はなにもしてないので


あなたが自動追加設定をONにしているだけでは

>74歳なのに絵文字とか使いこなしてて、LINE友達とか気持ち悪いです。
旦那にそう伝えて
やりとりは旦那に任せればいいのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今までどおりメールでやりとりますね。

お礼日時:2018/08/18 18:48

LINEを入れると、自動的に携帯に登録している人に送られます

    • good
    • 0

あなたが「友だちへの追加を許可」のチェックをいれていたなら、あなたの携帯番号を連絡帳に登録している人が「友だち自動追加」のチェックをはずさずLINEを始めると、勝手に友だちになるシステムです。


デフォルトではどちらもチェックが入っているので、番号を知られていると友だちになりたくない人も入ってしまうので、義理父さんが友だちになりたくて追加した訳ではありません。

LINEが繋がったとしても、今まで通りメールでやり取りすれば良いだけです。
    • good
    • 0

サイト側が何らかの関係見つけて登録してるのです。


スマホの資料閲覧を許可してませんか?
電話帳から拾いますよ。
    • good
    • 0

ええええ!


お義父さん可哀想。。
私も結婚してて、お義父さんはLINEしてないからいないけど、お義母さんはLINEしてるからLINEしてるけど別に嫌じゃないしLINEいてくれた方が便利じゃないですか?
楽しいし。
まぁ、義実家との心の距離にもよりますよね
うちは一人で遊びに行くほど仲いいから。

あと、多分LINE追加勝手にされるから、電話番号で勝手に追加されたんだと思いますよ!

お義父さんが追加したわけではないと思う。

でも、気持ち悪いって旦那さんのお父さんに。。

何かされたんですか?
もし、されてないならあまりにも可哀想。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!