
質問の趣旨が分かり辛かったら申し訳ないのですが。質問用語(ネット用語)がよく分かりませんので悪しからずです。
例えばこちらの質問に回答した場合、その回答が一番上に表示される場合と、一番後ろに潜り込む場合(時に自然に変わる?)とがありますが、それは、質問者様の表示順の設定方に寄るものなのでしょうか?
それとも私自身が何かの設定ボタンを知らぬ間に触ってしまうと、表示順が変わってしまうものでしょうか?
例えば、回答数の多いオシトピの質問など、つい先日までは回答すると一番後に表示される為、何ページも送らないと自分の回答が読めなかったのですが、今日は回答したら、すぐ最初に……。
No.4
- 回答日時:
この「最新から表示」と「回答順に表示」ですが、ベストアンサーが決まっているものは「ベストアンサー優先」が増えます。
只、OSなのかブラウザのcookieが原因なのかは分かりませんが、私の環境( macOSHigh Sierra/Safari Firefox Google Chrome等)で普段は最新から表示に設定しているのですがたまにベストアンサー優先になっていることがあります。
新たな回答が(^^)
ありがとうございました。
私はパソコンを持ってないのでiPhoneしかなく、又、アプリもダウンロードしていなく、いつもブラウザからのスマホ版で見ています。
自分ではいじった覚えがないのに時々表示順が勝手に変わっちゃってるようで、摩訶不思議に思いました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo このアプリ不具合多くないですか?知恵袋の回答が来なさすぎて最近こっち来たんですけど、最初は「お礼」「 4 2022/09/30 02:54
- 教えて!goo 「教えて!goo」の機能として、 任意に語句を設定することにより、質問や回答の表示制限ができる機能が 7 2022/09/04 07:20
- 教えて!goo 回答しても表示されないことがよくあります。 その質問の回答数にはカウントされています。 翌日に表示さ 2 2022/11/19 17:21
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
- 教えて!goo 教えてgooについて ウーバーのことについて質問したところ1件の回答がありこの質問の回答数(1)その 5 2023/06/08 12:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
- 教えて!goo もう少しきめ細かい「設定」を希望しますか 5 2023/02/25 10:13
- その他(データベース) Q&Aフォームを作成したいのですが、どう設計してよいか分かりません、アドバイスお願い致します。 1 2023/07/27 19:04
- 教えて!goo 回答件数 3 2022/09/02 14:02
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Googleのログインエラー
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
CSEのウィンドウ表示
-
IE for Mac 5.17の初期設定-ペ...
-
メールに添付のファイルを開封...
-
今更ながらの質問で恥ずかしい...
-
VSコードが機能しなくなった
-
Operaで特定のサイトにアクセス...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
GoogleChromeでなかなかページ...
-
edgeで192.168.x.xローカルア...
-
FEATHER-Xで画面が紫色に
-
Chromeでgooglemap検索等結果が...
-
Googleで100件づつ表示させ...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
デイリースポーツオンライン と...
-
ネット利用制限を設ける方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
VSコードが機能しなくなった
-
CSEのウィンドウ表示
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
Tera term pro を常に手前に表...
-
autocadLTパラメトリックの使い...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
Javascriptのtextareaで、常に...
-
絵文字が大きく表示される!!
-
Googleマップについて
おすすめ情報