dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASUS zenpadを使っています。

いつの間にかギャラリーのなかにtemp001というフォルダができていてまったく覚えのない画像が2枚入っています。この状態になったのは3回目です。画像検索してもなんの画像なのか特定できませんでした。何かしらのアプリの更新にまつわるものかと思い、最近更新されたものを確認してみましたが、どのアプリも以前から使っているもので特にこの画像とは関係なさそう……?しいて言えばCamera360があやしいかもしれません

一体何が原因でしょうか?対策を教えてください。

「いつの間にか知らない画像フォルダができて」の質問画像

A 回答 (1件)

「Temp」フォルダーというのは、アプリケーション使用時に一時的に作成される作業用ファイル(一時ファイル)が保存されるフォルダーです。


※ 「Temp」とは、「Temporary(一時的な)」の略です。

おそらくあなたも自覚しないままに、図の左側はそのアプリのアイコンデザイン、右側はそのアプリが、イヤ左の物とはまったく関係ない別なアプリかも知れませんが、それが使用するサンプル画像かそのアプリのデフォルトの背景画とかなどでしょう。

その原因となったアプリをアンインストールしない限りは、削除してもまたその原因となるアプリに更新が掛かる度に自動的に入手してくるかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりアプリの自動更新にまつわるものですかね……最近更新されたもののなかでこの画像に関係ありそうなもの(背景画として使われそうなもの)が見当たらなくて……回答ありがとうございました

お礼日時:2018/08/20 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!