dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
私は漫画がとてもすきで、持ち運びにも便利な電子書籍リーダーを近々購入しようと思っているのですが、中々自分にあったものがみつかりません……。やはり漫画は紙のほうが良いのでしょうか?私は外出時や、旅行時に使えて漫画なので容量が多いやつがいいのですが、もしおすすめのものがあれば教えてください。お手数おかけしますが、その電子書籍リーダーの漫画の購入方法も教えてもらえると助かります……。

A 回答 (2件)

電子書籍リーダーは使ってなくてスマホで電子版を読んでいます


電子のメリットとしては
どこでも持ち運べる、車でコインランドリーなどの待ち時間とか手軽に読める
電気を落としたあとの寝室でも読める、保管場所を取らないなどのメリットがあります
あと画像がきれい。

ただ、紙にはない不便さもあります
立ち上げないといけないし充電が切れたら使えない。
「えーっとあの場面どこだっけパラパラパラ」みたいなのが非常にやりにくい
あとダウンロードでなければ外で読むにはデータ通信容量を使うということですかね

電子書籍リーダーを買うならこれがいいなぁと思っている機種はあり
Amazon Kindle Paperwhite 32GB マンガモデルが漫画に特化しているので
普通の書籍を読まないのであればこれが良いのでは?

購入はkindleストアで普通に購入できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギガが多いのは助かります!
やはりメリットもデメリットもありますよね…。
詳しい説明ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/23 21:37

自分は紙が好きですが、AmazonのKindleも持ってます。

電子書籍の漫画はカラーだったりもするので、見やすいですし、持ち運びも便利です。Kindleで書籍を購入する事も出来ますし、パソコン、スマホからAmazonで購入すれば、自動で自分のKindleに入りますので簡単です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、とても参考になりました!

お礼日時:2018/08/23 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!