
お世話になります。
添付の画像にあるように、
画像中の「線」の部分を点線化する方法として、
どのような方針があるかをご教示頂けると嬉しいです。
条件としては、
・PNGやJPGなどの画像に、
・1~2px径の直線や曲線(輪郭抽出の結果など)が、
・アンチエイリアスが無く二値化され、
・沢山描かれており、
・それら線分を1pxサイズの点線に網羅的に変換する、
という状況を想定しています。
今のところ思い浮かんでいる方針としては、
与えられた画像をIllustratorやProcessingなどの画像処理環境で開き、
画像の輝度を参照して上から1pxサイズの点線でなぞることだけです。
AdobeソフトにしろProcessingにしろ、輪郭抽出は避けられないと考えています。
Illustratorの直線ツールで手作業でなぞるのは労力の無駄遣いになりそうだと思い、
Photoshopならフィルタ機能で実現できそうな気がしたので調べているのですが、
今のところ見つけられていない状況です。
所望する方法としては、
・AdobeソフトなどによるGUI操作でも画像処理プログラミングでも、
どのような方法でも構いませんので、可能な限り大規模に自動化できる方法を探しています。
・可能なら点線間隔を自由に制御したいです。
・なお、二値化画像なのでやむを得ないと思うのですが、
点線化後の輪郭が与える印象は、点線化前と変わっても構いません。
事前情報が不足しておりましたら追記しますので、
ご回答、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
添付の画像はブラシの設定をいじって点の間隔に差つけていて、それで円を描いているんじゃないでしょうか。
よーく見てみると、すべての点がバラバラに配置されているのではなく、左右半分の線の点の形状が同じですよね。
http://求職者支援訓練の講師.com/photoshopを使ってみよう!その⑦~ブラシクリエイター/
こちらに書いてある〜「1.シェイプ」④「真円率のジッター」、「最小の真円率」も角度と同様に、同じ幅で並んでいるブラシの先端の幅をランダムにすることが出来ます。〜
↑これを参考に点の間隔を調整してみてください。
(URLに飛べなかったら「町田の求職者支援訓練校 Photoshopを使ってみよう!その⑦~ブラシツール②~」で検索してみてください)
https://k-1blog.com/design/web/post-3903/
こちらにブラシをつかって円を描く方法が載っています。先ほどのブラシの設定を行った上で円を描けば同じ物が作れるはずです。
どうでしょうか。試してみてください。
ご回答ありがとうございます。
こちらの不手際で恐縮ながら、
事前情報が不足してしまったと思いますので、
追記します。
添付の画像の左側の円は、Windowsにプリインストールされている、
「ペイント」で描いた二値化円です。
右側の点線の円は、先の円をペイント上で拡大して、隣接するピクセルの黒色を、
消しゴムで1個ずつ消していき、
ドット2個が隣合わないように点線化した画像です。
今回やりたいことは、すでにラスタライズ、二値化されている線画の線上を、サイズ1pxのドットが、ドットどうしが隣合わない状態で、全自動で点線化すること、もしくは、それら点の座標を計算によって取り出すことです。
ですので、ご紹介いただいた方法ですと、
新規レイヤー上で、手書きで線画をなぞっていく作業が必要になると思います。
なぞる線の種類や量が少なければ手作業でも可能ですが、大規模にやりたいと考えており、自動化したいです。
フォトショなどのフィルター機能による一括処理の組み合わせで実現する方法でも歓迎です。
ほかの回答も待ちたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ImageBrowserEXで複数の画像を...
-
陰陽師の梵字だと思うのですが
-
画像に文字を入れるツール
-
プラスチック地のマークを消す...
-
アイビスペイントについてです ...
-
「はーい」とはどういう意味です...
-
写真の裏の数字や記号(NNNNNな...
-
お尋ねします。 画用紙に描いた...
-
windows10のペイントの解像度...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
ポスターを印刷屋で印刷する場...
-
こんにちは。 ローソンのネット...
-
スライドからプリントすると暗...
-
銀塩プリントの裏に記載されて...
-
スマホに接続してプリントでき...
-
一眼カメラで撮った写真のサイ...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
トーンを使用しない漫画家・戦...
-
300dpiで換算されたピクセル数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こーゆー画像ってどーやって作...
-
小画像の背景を透明化したGIFを...
-
陰陽師の梵字だと思うのですが
-
文字の読み方
-
吉里吉里でADV型を作りたい...
-
画像に文字を入れるツール
-
レタリング辞典を持っている方...
-
バックパックが欲しいのですが
-
ImageBrowserEXで複数の画像を...
-
【急ぎです】チョコレート中身...
-
この画像の文字は何が書いてあ...
-
教えてgooについて
-
画像中の線分の点線化・破線化...
-
文字の読み方
-
漢字一文字が出てくる画像
-
あつ森のマイデザインについて...
-
文字の読み方
-
こちらの古い文字、読める方い...
-
SAIというペイントソフトで、ト...
-
シルエットの作り方
おすすめ情報