
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因とて考えられるのは
(1)バイナリ形式でアップロードしていない
(2)大文字・小文字は不適切である
(3)ソースコードが書き間違っている。(パソコンのフォルダーになっていないか)
です。
(4)他の、サーバーにある場合一時的に表示されない場合があります。(バーナーや広告などです)
一応、画像だけで正常に表示されるのかためしてみて下さい。
この回答への補足
(1)バイナリ形式でアップロードしていない
バイナリ形式とはなんですか?
アップロードについてあまり知らないんですよ。
(2)の場合は小文字に統一すればいいってことですか?
No.3
- 回答日時:
TOPページの画像のPATHがローカル指定(ハードディスク内をFULL PATHで
指定している)ってのも考えられますね。
画像が表示されないとのことですが画像そのものをFULL PATHで
http://www.tripod.co.jp/hogehoge/hogehoge.jpg
としてやって表示できますか?
これで表示できるのであればimg タグ内のPATHの記述が間違っています。
No.2
- 回答日時:
FFFTPだとアスキー/バイナリの転送モードは自動設定が普通なので、大文字/小文字の間違いが多いようです。
Windowsの場合に、大文字/小文字は区別されず同じに扱われますが、UNIXの場合きちんと区別されてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointで挿入した画像が×に...
-
PC→HDMI接続でTV2台へ同画面表...
-
文面がなくて小さい四角に赤い...
-
ワード上の画像が一部しか表示...
-
googleマップの航空写真が表示...
-
FFFTPで、画像がUPできません。
-
テレビで YouTube を見ています...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
文字が斜体になってしまうので...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
エクセルの数式バーのフォント...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
Windows Media Player10でフル...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
ページの下方が画面表示できない
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
エクセル ブックを開いたとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wikipediaの画像が表示されません
-
PowerPointで挿入した画像が×に...
-
Thunderbird 3 添付画像表示に...
-
画像が表示されません。
-
webページの容量の調べ方。
-
文面がなくて小さい四角に赤い...
-
画像アップローダーについて
-
FFFTPで、画像がUPできません。
-
あるサイトの画像が特定のブラ...
-
HPの画像が見れない
-
ワード上の画像が一部しか表示...
-
ttpと書く理由教えてください
-
Google画像検索で画像が表示さ...
-
Gmailで画像が表示されない
-
【スプレッドシート】日報を統...
-
ipodのしょほてきな使い方教え...
-
Sleipnir で画像が表示できませ...
-
グーグルの画像検索
-
URLと違うサイトに飛ばされる
-
科学系のサイトにアクセスしよ...
おすすめ情報