
Mid 2007 のMA895J/A で、Mac OS X 10.6.8 です。Yahoo Japan をはじめとして、大手サイトが次々にアクセスを拒否するようになって来たので、OS X をアップグレードしようとしたのですが、表記のようにインストーラのダウンロードができません。
App Store のバージョンは 1.0.2(63.1) なのですが、support.apple.com/ja-jp/HT206886 のページから、アカウントとパスワードで Apple Store にサインインしたうえで El Cqpitan をダウンロードしようとしても、ダウンロードが開始されません。再起動して試してみてもダメでした。
それではというので、以前に購入実績のある Mountain Lion をダウンロードしようと思って、Apple Store の購入済みリストに表示されている Mountain Lion の右端に表示されている「ダウンロード」ボタンをクリックしてみましたが、やはりダウンロードが開始されません。
何か見落としている項目があるのでしょうか? あるいはまた、こうしたら良いのではないかといったアドバイスなどありましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「Yahoo Japan をはじめとして、大手サイトが次々にアクセスを拒否するようになって来た」と言うより、「SSLやTLS1.0/1.1といった旧式な暗号化規格にはセキュリティホールがあるので、サポートを打ち切った」-「その結果、TLS1.2に対応していない旧OSや旧ブラウザではアクセス不可になった」という状況です。
アップルのWebサイトも、同様の措置が取られているのかも知れません。
ご回答ありがとうございます。そして、お礼が遅くなった事をお詫び致します。ご回答を頂いてから、ご指摘の内容をもとに色々と検索をして解決を模索していたのですが、なかなか有効な情報が見つからず、壁にぶつかる度にこのご回答に戻って読み直しては考え続けておりました。
実を言いますと、「アップルのWebサイトも、同様の措置が取られているのかも知れません」というbloodsuckerさんのお言葉に対して私自身は首を傾げていました。なぜなら、apple が公表している対応条件に、MA895J/A で Mac OS X 10.6.8 という組み合わせは辛うじて入っているからです。原因は他にあるのではないかと感じていました。
ご回答を読み返しているうちに、「あっ、もしかして!」と閃いたことがありました。最近ソフトウェア・アップデートをサボっていたのをこのとき思い出したのです。
いつもなら原因の切り分けのため一つずつ実行するのですがそんな気力は無く、溜っていたソフトウェア・アップデートをまとめて実行したらあっけなくダウンロードできるようになりました。
想定外だったのは、以前ならインストーラの dmg が落ちてきて、それをダブルクリックするとインストーラが立ち上がっていたのですが、今回は落ちてきた筈の dmg がどこにも無く、ふと見るとドックにインストーラがあって、それをクリックするといきなりインストールが始まったことです。以前のやり方なら時間が足りない時はインストール作業を翌日に持ち越す事ができたのですが、これだとインストールまで一気に作業しないといけなくなります。
事前にある程度予想してましたが、mid 2007 の MacBook Pro に El Capitan をインストールすると、RAM を 6GB 搭載していても激重になりました(笑)。
しかし、今までの使用環境を保ったままで使い続けることができるのはありがたいことなので、とても満足しております。数年後にはこの MacBook Pro も終焉を迎える事は見えていますので、じっくりと機種更新について考えたいと思います。
何か忘れてるような気がするんだよな〜と思いながら自分では気がつかなかったことに関して、重要なヒントを与えて頂いた事に心から感謝し、ベストアンサーとさせて戴きます。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
補足を拝見いたしました。
確認ですが、ネットには接続されていますよね。
ただ、OSX10.6.8ですとどのブラウザもサポートが切れていると思うので、
セキュリティ的にダウンロードが開始しない事も考えられます。
また、過去同様な質問に回答したことがあります。
その時の質問者様がAppleに問い合わせしたところ、
過去AppleでOSX10.11をダウンロードした履歴がないと
ダウンロードできないと言われたとの報告がありました。
その方のMacはOSX10.11以降のバージョンにもまだ対応する
機種だったので(このときはすでにOS10.12が配布済みでしたので。)
この場合は過去にダウンロード履歴がなければ、
OSX10.11がダウンロードできない意味がわかるのです。
Appleが対応する機種に対しては、基本最新のOSバージョンを推奨するのは
当然かと思います。ただOSX10.11を未だに配布しているのはこれ以降の
OSバージョンに対応しないMacを所有している人のためだと私は思っています。
質問者様のMac、Mid 2007MA895J/A (MacBookProですか?)は
OSX10.11がギリギリ対応する最終OSバージョンだと思います。
10.12以降は対応していませんので。
なぜダウンロードができないのかが不明です。
この場合は過去にダウンロードした履歴がなくてもできるのではないかと
私は思っていたのですが、違うのかもしれません。
Appleに問い合わせした方が解決が早いと思います。
私のMacは2011年製ですが、OSが配布されるたびに一応ダウンロードだけは
まめにしていましたので、全バージョンのOSがアプリケーションファルダにあります。
OS10.12、10.13もダウンロード済ですが、実際はOS10.11を使っています。
重ねてのご回答ありがとうございます。
apple が、El Capitan の提供を続けているのは、それ以後の Mac OS に対応しない古い機種を使用しているユーザーの便益を図るためであるのはご指摘の通りです。私の場合もまさにその条件に当てはまります。
kuririku922 さまの回答の文中で、「Mid 2007 の MA895J/A (ご指摘の通りMacBook Proです)は、El Capitan がギリギリ対応する機種」とのご指摘、まさにその通りです。
もっと新しいバージョンの Mac OS X であれば、これほどシビアなことは無かったのかもしれませんが、まさに対応条件のボーダーラインぎりぎりであったために、ソフトウェアアップデートを忘れていたというだけで対応条件から外れてしまっていたのだろうと思います。
二度にわたる親切なご回答を戴きまして、誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
OSX10.8MountainLionはすでにAppleの
サポートが切れたバージョンですので、
OSX10.11El Capitanの方がいいと思います。
OSX10.11El Capitanは下記からダウンロードできませんか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT206886
「1.こちらのリンクを使って、
App Store で El Capitan のページを開きます。」の
「こちらのリンク」の部分をクリックし、添付画像が出れば
AppleStoreからダウンロードできるのではないかと思います。
だめな場合はAppleに問い合わせた方が解決が
早いかもしれません。

ご回答まことにありがとうございます。ご呈示頂いたサイトは既に何度もチャレンジして全く反応が得られませんでした。
「こちらのリンク」の部分は表示されているのです。そして、それをクリックするのですが、ダウンロードが始まらないので困っているのです。
No.1
- 回答日時:
ほかにお持ちの端末からダウンロードするとか
回答ありがとうございます。そして、お礼が遅くなりました事をお詫び致します。
他に持っている端末を利用してインストーラをダウンロードするという方法は、私も「王道」だと思いました。しかし、私が所有している3台の Mac のうち、今回質問した mid 2007 の MacBook Pro が最新で、後は 10.3 Panther と 10.5 Leopard なので、App Store が使えないのです。
これとは別に、富士通の Windows10 のマシンが一台あります。しかし、色々と調べてみたのですが、Windows版の iTunes 以外はダウンロードができないようなのです。
キーワードを変えながら色々検索をしていると、apple 以外のサイトから El Capitan のインストーラがダウンロードできるというサイトを見付けました。さっそく Windows10 てダウンロードし、ストレージを使ってディスクイメージ(dmgファイル)を MacBood Pro にコピーしてインストールを試したのですが、このインストーラが余りにも怪しい挙動をするので、危険を感じてインストールを中断し、dmgファイルはただちに消去しました。
最終的には、No.2の回答者さんのアドバイスが大きなヒントになって問題が解決したのですが、「別の端末を使ってインストーラをダウンロードする」という、今までの Mac の世界での常識が、今回の場合には通用しない事態に直面しました。詳しくはNo.2の回答者さんへのお礼コメントを参照いただきたいと思います。
思うに、apple としては、El Capitan のインストーラの dmgファイルだけを「お持ち帰り」という形はしてもらいたくないという方針のように見受けられました。
いずれにしましても、回答を頂きました事に心より感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- アプリ iPhoneです。 TVerのアプリを開いたところ、 アップデートを求められましたが、 「アプリのバ 1 2023/02/09 22:10
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- Mac OS 2012年製のiMacを譲って頂いたのですがWiFi接続している表示は出るんですがネットに繋がりませ 4 2023/08/12 16:29
- Windows 10 昨日からペイントソフトが急に起動しなくなりました。windows11。 4 2022/12/30 19:52
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- Mac OS Mac book Proを使用しているものです。 最近バージョン12.6にアップデートしたのですが、 1 2022/09/28 22:05
- Android(アンドロイド) oppo Reno3AのクロームでダウンロードできないPDFがあります 1 2022/08/10 20:20
- フリーソフト streemfab(無料版)について 4 2022/12/24 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
Macでpsファイルを見るには?
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
展開できません・・
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
Windows7 スタートボタン変更。
-
safari での mp4 ファイルの再...
-
Safariでダウンロードできない
-
マックの10.4.11のバージョンを...
-
wimdows7に、アウトルックエク...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
Logic Pro プラグイン Live cut
-
Real Playerの動画DLについて
-
VN480PC オリンパス ボイスト...
-
adobereaderをダウンロードした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
展開できません・・
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
ネット上のpdfファイルなどを開...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
DLがすると文字化けが・・
-
OS9.0.4に対応する?
-
Mac初心者です
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
-
WindousMediaPl...
おすすめ情報