アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

創価学会の人に知り合い多くて、気のせいかもしれませんが、

創価の人って、人の死や病気に対して非常にクールな感じがします。

それってやはり宗教的な解釈がそう言う態度や感情になっているのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

創価学会の中にも、少数、まともな人はいます。

    • good
    • 1

クールというのとは少し違う気がしますが、


病気や死をどう捉えたらいいかという点は日々学んでいるので、
そういったものに直面してもうろたえることは少ないかもしれません。
    • good
    • 0

>それってやはり宗教的な解釈がそう言う態度や感情になっているのでしょうか?



たぶんですがそんなところでしょうね
「態度や感情」ってのがどういう内容なのかわかりませんけど

死ぬとか病気になるというのは絶対的な不幸じゃなくて
先祖からの関係云々とか与えられた試練だとか云々な言い様ですからね。
創価学会は知りませんけど世界統一教会はそんな感じでしたね

宗教という「信じれば怖いものなし」な世界はそんなものですね。
    • good
    • 0

まあ、創価学会は、もう宗教団体じゃあなくて、たんなる檀家の一般人の選挙対策集団ですよね。


でも、いちおう仏教系の教えをくんでいるとは思います。
そして本来の仏教は、輪廻転生を教えていますし、人間の本質は霊ですから、死んだあとの肉体はどうでもいいし、魂が天国に行くのであれば、まったく悲しむ必要は無いという論理的な結論になります。
現実には、海外移住する友人が、移住先の国で生きているとしても、別れは悲しいもの。
だから、同じように考えれば親や兄弟、子供が死んでも、単に天国に引越ししただけと考えて悲しむ必要はないけど、やっぱり悲しい気持ちはどうしても出るもの。

まあ、創価学会の人が、すごく仏教的に悟っているか、あるいは戦時中のように、出兵した子供が戦死しても悲しい気持ちを出すことが許されないような雰囲気の団体なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す