
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生まれも育ちも沖縄です。
昔に比べると衛生的になってきた為かゴキちゃんの遭遇頻度は減ったと思いますよ。
昔は生ゴミなどを家畜のえさにするため一斗缶の中に入れ養豚屋さんが回収に来るというのがあったので結構ゴキの集合地帯となっていました・・・。
現在はゴミ回収も厳しくなっているので比較的大丈夫ですよ。
ただ古い家屋の中にはゴキが住み続けているところもあります。
私の現在の住まいではほとんど見かけませんがたまに遭遇(外出先で)すると絶対に目を合わせないように猛ダッシュで逃げます。
目が合うと向かってくるんで・・・怖い。
遅くなりましたが回答ありがとうございます(^^
少し安心しました
しかし外出先で遭遇するのですね
こっち(東京)では外で見ることなどないので、(外出先で遭遇するという表現自体驚きです)
それだけ生息数が多いということですかね
No.2
- 回答日時:
0才~20才まで沖縄に住んでいました。
あくまでも私の家での話ですが、ご参考までに。
家には、ごきぶりホイホイとフマキラー(だったかな?)
は常備してました。ごきぶりホイホイをセットすると、
翌朝には、数匹捕まっていたりしてました。
またフマキラーをかけまくっても、中々撃沈せず
結局逃げられるという事がよくありました。
その中で、一番手っ取り早く確実な方法は、
新聞紙等で気合を入れ叩く事が、最適という事を学びました。
(害虫駆除の用品は意外に高いんですよね)
(1)家の中にいました。表に出現するとタンスやテレビの裏側や、
ベランダ、おしいれ等々に逃げていきました。
まれに堂々と部屋を横切っていきました。
(2)私の住んでいた近所には、普通に外に飛んでいるのは、見た事ありません。
(3)私の覚えている限り、私に向かって飛んで来た事は、
過去2・3度位だったと記憶しています。(そう多くはないです)
飛んで来た時は恐怖で、叩いても他の部位にくっつき
格闘していた事を、今でも鮮明に覚えています。
あの時の恐怖だけは、今でも忘れられません。
がんばってください。
No.1
- 回答日時:
(1)沖縄に限らずどこでも発生、住み着くのでは?
(2)昆虫のように大群で飛んでいません。確かに飛んでいるのは見かけますが、這っている方が多いと思います
(3)嫌な人程向かって飛んでくるように思うだけだと思います
確かにデカく逞しく、髪の毛1本で何ヶ月も生きるくらいの生命力で、玉葱やビールが好きなようです。殺虫剤をかけて腹を見せたら死んでいると言いますがそんな事はありません。しばらくすると起き上がって普通に逃げて行きます。濡れる程かけないかぎり生きています。死んだふりをして夜中にガサゴソされるのが怖くてホテルに泊まった程です。田舎では昔の瓦家や都会では飲食店の換気扇の裏などには沢山いるようです。
遅くなりましたが回答ありがとうございます(^^
大きいだけでなく(大きいだけにですか)生命力もあるのですね(怖い
殺虫剤も効き目の大きいもの小さいものとありますがゴキジェットを使用してもしぶといのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 沖縄在住の方、沖縄でリアルタイムでウェザーニュースを視れている方、航空関係にお詳しい方、教えてくださ 2 2023/07/30 16:54
- 世界情勢 沖縄県外の米軍基地ではトラブルが起きていないんですか? 7 2022/07/08 08:43
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が沖縄出身です。 僕に今26歳で一つ上の兄と九つ上の姉がいます。 姉と兄は沖縄で生まれましたが、 5 2022/05/13 10:47
- その他(住宅・住まい) 東京に住んでる人に質問です。 私は北海道に住んでいるので、ゴキブリを見たことはないのですが、東京では 8 2022/07/21 21:41
- 転入・転出 東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパ 1 2022/09/19 22:33
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が沖縄出身で、仕事の都合で 栃木に引っ越し、僕は栃木で生まれたんですが、 栃木で生まれ育ったのに 2 2023/01/14 22:14
- 九州・沖縄 沖縄の名物料理はゴキブリなんですか? 3 2022/11/28 06:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
自転車を、東京から沖縄に送る...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
修学旅行で沖縄に行きます。 食...
-
沖縄から福島はどうやって行け...
-
結婚・出産・死亡の時は新聞に...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
琉球ガラスって普通のガラスの...
-
献血をしたらくれるもの
-
高校2年女子です。 来月に3泊4...
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
【沖縄】冬の屋外温水プールは...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
ブセナVSカヌチャ
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
おすすめ情報