
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
取り付け部分の材質とレールの材質が同じなら膨張係数が一緒なのでまず余り音が出る事は無いのですが。
同じ金属でも違う材質のモノだと膨張係数の違いから色々と音が出る場合が多いです。
1度取り付け部分の材質を調べて見て下さい。
No.1
- 回答日時:
金属は温度により膨張と収縮を繰り返しています。
カーテンレール位の物では見ても分かりませんが実際は長さが変わるなどしています。今日は急に涼しくなったので収縮の幅が大きかったのでしょう。
気になる場合はレールを留めているビスを一度緩めてからキッチリと締めなおしてみましょう。
それで大分緩和されると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 虫除け・害虫駆除 助けてください。親が洗濯の時にカメムシを部屋に入れてしまいその虫が1時過ぎに隣の部屋から私の部屋に気 8 2022/06/28 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- 知人・隣人 【隣人トラブル】今日から徹底的にスリランカ人と戦います。知恵を貸してください。 2 2022/12/06 23:55
- その他(住宅・住まい) 一軒家の防音について 3 2023/01/05 23:36
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート ご近所トラブルについて 私は夫からのdvが原因で、シェルターに一時保護して頂いて、その後夫と関わらな 2 2022/05/31 20:52
- 虫除け・害虫駆除 ドレンホース内に虫が侵入してしまった場合 4 2022/08/20 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) 最近ちょっと怖いことが起きます。 お風呂に入っているときのことです。 洗顔しているときに、私が今使っ 13 2022/05/22 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
ムスタングギターのいいところ...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
高い音と低い音
-
今日カーテンレールから、カタ...
-
テレキャスにあうディストーション
-
箱鳴り感の正体について
-
legato staccatoとpoco a poco ...
-
昔のCDはなぜ音量が小さいの...
-
ギターを始めたいと思っている...
-
楽器の音色にその人柄が出るっ...
-
レスポールでアベフトシは可能?
-
気配を消す方法を教えてくださ...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
アルペジオの弾き方
-
好きなパチスロの音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
楽器の音色にその人柄が出るっ...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
フルアコのピックアップを交換...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
WRCマシンのターマック走行時の...
-
弓の矢が飛んで来る音ってどん...
-
さっき誰もいないキッチンの方...
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
ゲップっプー
おすすめ情報
カタッというかパキッという音に近いかもしれません。