
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
LINE6/ FLOOR POD をもってないので具体的な例示ができなくてすみません。
もともと高校の学園祭ライブという設定なのであまりエフェクトを駆使したイメージではないですね。
これに続く lost my music とセッティングは基本的に同じと考えて良いと思います。
とすればクライベイビーがのっけからONになったままという可能性も否定できません。god knows はバッキングにまわってから踏み始めますが、lost my music はイントロからしっかり踏んでいます。もしかしたらONでピークが高域のところでとめてるかも?って音じゃないでしょうか?
あくまでストラトでやるという前提で、コンプを軽めにかけ、歪みはやや抑え目、EQで中域もちあげ、高域を下げる(ストラトらしさを一度消す)。ペダルワウONでピークを高域でとめる。・・・で似た感じにならないでしょうか?
それとメイキング映像では「もっとライブ感をだして!」という監督の指示でボーカルは何度も録り直しをしていましたが、バンドにも同様の指示がでていたと思われます。
長門有希(対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース)というキャラを理解していればあのようなエモーショナルな弾き方にはならなかったと思いますが(ワウもあり得ないが)。
速いピッキングになると本来ピック持つ指は力を入れ過ぎず、ピックと弦は平行に近い状態で均一に正確にと心がけるところ、わざと角度をつけて強めのアタックでいってるっぽい音ですね。これは軽めのタッチで完璧に弾けるようになってから演出で真似るのがよろしいかと。
No.2
- 回答日時:
CD版の方でいうなら、まったく同じような音が出したいってのは無理ですが、ストラトにFloorPODでもJCM800のシミュにGate/Comp/EQである程度のとこまでもっていけると思います。

No.1
- 回答日時:
ライブ映像を見る限り、ギブソンSGのリアPUにマーシャルアンプをつないでますね。
FLOOR PODは、マーシャルJCM800かデュアルレクチが合いそうです。それでも音が細く感じるのならストラトではなくハムバッカーを積んだギターで弾いた方がより似てくると思います。
ただ、このような音楽は、あれだけの大音量で弾いていますから、それを自宅やスタジオでそっくり真似るということは不可能です。ましてストラトでも実用機クラス(フェンダーの25万円以上のもの)でないと、大音量にした時の芯の太さを実感するのはなかなか困難です。
機材を似せたからといって、必ずしも同じような音が出るとは思わない方が良いです。God knowsの場合もバンドに埋もれない音作りを優先してあのような高域に特徴のあるサウンドメイクをしていると思いますので、ギターやアンプ、エフェクターのセッティングをいろいろと試してみて、一番似ているなと思うツボを探ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
電動のスポーツカーはマニュア...
-
ふわふわ時間 アウトロ部分あず...
-
観客用のスピーカーから出てく...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
オーケストラ演奏会前、舞台上...
-
マイクの寿命について
-
ヌーノベッテンコートのギター...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
耳管開放症 吹奏楽での耳栓
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
CD並の音量にしたいのですが
-
幽霊 もう2年前くらいから家に...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
電マの音って、ハイツやったら...
-
『God knows…』の音作りについて…
-
protoolsバウンスした音の音程...
-
ギターの穴の形状について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
効果音が印象的な曲
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
エレキとアコギのセッション 言...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
おすすめ情報