
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Userフォルダの中の自分のアカウント名のフォルダの中の「ライブラリ」(Library)フォルダの中の「Preferences」フォルダの中の「com.apple.TextEdit.plist」をゴミ箱に入れてから再起動してもだめか確認して下さい。
No.2
- 回答日時:
アプリケーション類が起動しない時は、Macに付属していたCD-ROM(又はDVD-ROM)を使って起動させます。
インストールの画面が出ますが、メニューバーの「ファイル」→「ディスクユーティリティーを起動」を選択します。
ディスクユーティリティの「アクセス権の修復」をクリック。
しばらくすると終了のメッセージが出ますから再起動させます。
私が経験した起動しないアプリ(Illustratorなど)は殆どがこれで解決出来ました。
アプリケーションが破損していたらこの限りでは有りませんが、その場合はインストールし直してみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/07 10:30
cliomaxi様、ご回答いただきありがとうございます。今回はasuca様のアドバイスで回復できました。今度別のアプリが起動しなかった際は、cliomaxi様のアドバイスを参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートカードサービス アク...
-
一台のPCに複数のOSが存在して...
-
Win2008 R2のシステム回復オプ...
-
ページの復元
-
PC画面が暗くなり、電源入れ直...
-
いまさら聞けないウィンドウズ...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
焼きこんだisoファイルが読み込...
-
スティッキーズを常駐させたい
-
Edge起動時の日本語入力
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
メモリなしでPCは起動する?
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
ページの復元
-
Lanケーブルを接続したままで起...
-
ubuntu16.04が意図しないタイミ...
-
WindowsXPに起動ログは存在しま...
-
Edge起動時の日本語入力
-
スマートカードサービス アク...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
OSの「ウブントウ」をVistaでUS...
-
IP messengerをインストールし...
-
windows10 頻繁で、起動時にチ...
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
最近、Windows10の更新が多いの...
-
スパイウェアのgatorが削除して...
-
アップデートナビの起動に失敗
-
ウィンドウが勝手に出たり閉じ...
-
Win8.1 でフリーソフト「UNetbo...
-
windows10で太閤立志伝5が起動...
-
lubuntuのインストールが終わり...
おすすめ情報