dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのストレージがいっぱいですと
表示が出たので使わなくなったアプリを消し写真もたくさんだったのでiPadへ移しほぼ消しました

なのにカメラアプリを開く度にストレージがいっぱいですと表示されます

私と同じ経験した方いたら教えて欲しいです、、、

A 回答 (2件)

私はiPhoneを使用していませんが、ネット検索すると下記の様な記事が出てきます。



https://gori.me/iphone/iphone-tips/80033/3

この方も不要なアプリや写真を消去するという一般的な作業を行ったようですが、それでも「その他」という正体不明のデータがストレージを圧迫し続けていたようで、iTunesでバックアップを取ったのちiPhoneをリセット(初期化)し、バックアップデータから復元したら空き容量が大幅に増加したそうですね。

まずストレージの使用状況を調べてみて、「その他」で容量を喰っているようなら、試して見る価値はあるかと。
    • good
    • 0

>なのにカメラアプリを開く度にストレージがいっぱいですと表示されます


新しい機種を買え!と唆しているメッセージなのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!