
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スキャナ―で jpeg で取り込んだ申請書は、画像になっていますので、ワープロ等では追記できません。
Phote レタッチ機能をもった画像処理ソフトが必要です。これは各種あるのでどれが良いのか紹介するのが結構難しいですね。一つ挙げておきます。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492136 …
インストール時、画面をよく注意して見て下さい。PhotoScape 以外の余計なものは、チェックを外すなどしてインストールしないようにして下さい。チェックは予め入っていますので、何も考えずに進めるとインストールされてしまいます。
"インストールをクリック → バンドルソフト画面になりそれらをインストールするチェックを全て外す → インストール開始" でクリーンな状態になります。
使い方は、「画像編集」 をクリックし、左側のペインから画像の入っているフォルダをしていして、下側に画像の一覧がでますので、その中から目的のファイルを探します。
画像が小さい場合や拡大したい場合は、ルーペのアイコンで大きさを調整できます。テキストの入力は、「オブジェクト」 のタブを選択して、"T" のアイコンをクリックすると、テキスト入力ツールが起動します。
それに入力すると、仮に画面上に表示されますので、フォントや大きさ・色などを設定した後、"OK" を選択すると、画面中央にテキストが表示された状態になります。
それを、マウスを使って入力したい画像の部分に移動します。四方をドラッグすると、テキストの大きさが変化します。回転すつ矢印をドラッグすると、テキストが回転します。この状態では、テキストをシングルクリックすると移動可能なアイコンが表示され、ダブルクリックすると、編集画面が表示されます。
確定したら、また "T" をクリックすると、別の入力状態になります。次のテキストは、前のものが画面中央にそのまま表示されています。テキスト入力欄を削除して、次のテキストを入力します。
間違って入力した場合は、保存しなければ再編集はいつでも可能です。保存したものは、再編集できませんので、消しゴムで消去して再入力する必要があります。
PDF でスキャンした場合は、下記のソフトでかなりの編集ができます。
https://www.gigafree.net/tool/pdf/pdfxchangeview …
jpeg の画像はファイルサイズは小さくなりますが、画像としては劣化して行きますので、劣化しない png 形式あたりの方が良いのではしょうか。そういう意味では、PDF の方がドキュメント向きなので、申請書などは最適です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Kindleで購入した本は、iPhone...
-
Kindle
-
kindle電子書籍で読むとしたら...
-
スマホの画面左半分を黒く隠せ...
-
人生で初めて電子書籍を買いま...
-
50年くらい前に祖父が自費出版...
-
お薦めの電子書籍はどこですか?
-
Kindle版 (電子書籍) ¥0 また...
-
コストコってカードみたいのな...
-
スマホ用電子証明書について
-
社会問題について取り扱った書...
-
Geminiってのが何遍も開くのが...
-
これ出版してるところどこです...
-
サービス終了しても見れる電子...
-
kindleやhontoなど電子書籍が0...
-
kindleで無料の商品があるのは...
-
iPhoneの画像がカードリーダー...
-
タブレットTECLASTのP80T スマ...
-
Kindleほしいです。 どんなのが...
-
kindleストアで50%還元のセール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
テキストエリア内の文字列にリ...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
スキャン後、追記したいのですが、
-
ホームぺージ制作で間違って重...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
エクセルのオートシェイプをマ...
-
HTMLのtextbox類に文字を残す
-
全てのテキストボックスをセル...
-
RPG(AS400)の本、サイトってあ...
-
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
jQueryで入力テキスト付きのモ...
-
エクセルの図形挿入のVBAにて
-
HTML版とは・・
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
フォームのテキストの入力数字...
-
テキストエリアにあわせた文字...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
おすすめ情報