
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エカキムシ(ミカンハモグリガ)です。
新しい柔らかい葉の内部を食べてしまうので葉が変形してしまいます。食害されたあとにかいよう病が発生しているようですが今からではどうにもならないので来年は気をつけてください。ここに薬剤が載ってます。浸透性でないと効果がないので適切な薬剤を選んでください。
http://www.boujo.net/handbook/newhandbook2/%E3%8 …
https://www.sc-engei.co.jp/resolution/pestanddis …
http://www.syngenta.co.jp/cp/columns/view/?colum …
No.2
- 回答日時:
うちにはすだちの木がありやはりアゲハちょうの幼虫が葉を食べますが、こういう風にはなりません。
柑橘系の葉には割と害虫が付くことが多いのでハダニや蛾の幼虫から病気になることもあります。
ひどくなるとせっかく実ったらキンカンの実にも被害が出るので園芸のお店にこの写真を無は持って言ってお薬を散布することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実が大きくならない桃の木
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
ヒイラギの葉の様子がおかしい...
-
柚子の実が落果します
-
すごく弱ってるバッタについて
-
シルバースターを助けて下さい ...
-
バナーネが実を付けません
-
青しそは赤しそに変化する?
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
ミョウガに花が何年もつきませ...
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
ゴムの木が萎れてきてしまいました
-
6年位たったユリオプスデージ...
-
植え替えで鉢から抜けない(悩。
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
この花の名前を教えて下さい。
-
【家庭菜園】茄子の葉が丸まっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハナミズキを庭に植えようかと...
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
実が大きくならない桃の木
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
バナーネが実を付けません
-
柚子の実が落果します
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
青じそ(大葉)の香り、味覚が悪い
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
すごく弱ってるバッタについて
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
ミニひまわりの栽培について☆彡
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイートスプリングの実が落ち...
-
ししとうの葉っぱがしおれてる...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
おすすめ情報