
9月28日は「パソコン記念日」。今使っているパソコンは何台目ですか?
(1979(昭和54)年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となった。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
卓上縦型ブラウン管タイプに始まり、今のW7迄持てる機能の五%も発揮できず、卓上型のトラブル対策で一往復(宅配~往復此方持ち)の指定通りしか対応しない、という不親切に至るまでコストと見合わない必要品、とボヤキながら毎日ポチぽちと動かしています、累計台数は思い出せません、悪女の深情けさながらです。

No.24
- 回答日時:
覚えていません。
最初に買ったのはFM-7で、CPUが8bitのものでした。
動画どころか写真さえ表示できない時代ですね。
ライバル機のPC-8001mk2より優れていると思いましたが、結局モトローラ系はインテル系には勝てませんでしたね。
この前には、シャープのポケコンも使っていました。
カシオも出していましたけど、シャープはPCと同じキー配列だったのが決め手でした。
ポケコンは4機種買ったかなぁ、関数電卓がくっついたのは大学で重宝しました。
その後ソフト開発をするようになり、ちょっと古くなったPCをもらったりあげたりすることが増えて、台数は分かりません。
あまりお金を出して買うというイメージがないですね。
今使っているのは、windows10のデスクトップです。
中古で\5,000で買いました、正規ライセンス付きで、傷や汚れがあるだけで激安になるようです。
ネット通販でしたが、マウスとキーボードとディスプレイがオマケでした。
よく動いてくれて快適です、当分これで困ることはないですね。
No.23
- 回答日時:
今ので6台目です。
でももうWIN7もサポートもあと少しなので来年にWIN10に買い替える予定です。新品で買ってもすぐに型落ちと回転サイクルが早いですねパソコンは!No.20
- 回答日時:
自作でケースや電源を流用したのを含めると15台。
今はメール専用とネット閲覧用の2台を使用中。かつてはテレビ録画用にも2台あったから、計4台が稼働してた時期もあった。
Windowsどころか、MS-DOSも無い時代から使ってますねえ。
パソコン使用歴だけは長く、35年になります。
でもワープロは一度たりとも使ったことが無い。
スマホも使うけど、やはりキーボードが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月28日は「パソコン記念日」。...
-
パソコンが点いたり消えたりし...
-
影廊をゲーミングノートPCでや...
-
中古のパソコンを渡された場合
-
パソコンの広告
-
50歳で初めてパソコンにさわり...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
メディアの「書込み禁止」をは...
-
BTO pcから自作pcに移行する予...
-
ノートパソコンで SSD120GB〜 C...
-
Windows 95 データ消去法について
-
パソコンの初期化途中電源を落...
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
パソコンを買いたいのです。で...
-
P ノートパソコン windows11 Pr...
-
パソコンの購入で悩んでいます。
-
PCのメモリは他のPCに移行して...
-
WIN XPの必要スペックを教えて...
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
Windows7 Ultimate 64bit版で4...
おすすめ情報