
先日も質問したのですが、核心を突いたご回答が得られなかったので、
再度質問させていただきます。
前回のQ&Aは↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10752442.html
この度、会社の上司に内部告発メールを送りたいと思っています。
送信者が私であることがバレるとまずいのですが、
Yahoo!で新規アカウントをとり、Yahoo!メールで告発メールを送る、
この方法で大丈夫でしょうか。
メルアド以外で送信者を特定する方法はないか?ということです。
(IPアドレスは警察を除き、個人を特定することはできない、というご回答は前回いただきました)
結構急を要する内容なので、
お早めに的確なご回答をいただけると幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社のメールアドレスに フリーメールからメールが届きました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
怪文書扱いで終ることはない?
信ぴょう性に欠けるのでは。
まともに取り合ってもらえるのかも疑問。
ご回答ありがとうございます。
もちろん必ずしも期待通りの結果にはならないかもしれませんが、
このまま誰も動かないことは決して許されない内容なんです。
No.3
- 回答日時:
>メルアド以外で送信者を特定する方法はないか?ということです。
告発内容から推定することが出来るのでは
というか一番そこのリスクが高いと思いますけど
No.2
- 回答日時:
このVPNのソフトを使えばIPアドレスを自分の使っているプロバイダーから
大学などの公共の提供されているIPアドレスにして接続することができます。
SoftEther VPN Client
https://ja.softether.org/5-download
SoftEther VPN Client マニュアル
http://kisu.me/I3a
IPアドレスについてはより確実性を高めるのであればこのようなVPNかプロキシを使うと良いと思います。
しかし、提供する内部告発の内容によりあなたが特定されないかの方が問題だと思います。
義信にかられて自分に何か不利益があっても正義のため、会社をただす為に告発したいというのであれば
止めませんが、覚悟がなかったり面白半分であればあまりお勧めはしません。
早速のご回答ありがとうございます。
ご指定のサイトをのぞいてみました。
コンピューターに疎い方ではありませんが、
ちょっと難しそうな印象を受けました。
でも、これを使えば私が特定されないというのでしたら、検討したいと思います。
当然ながら告発文の内容でバレることはないようにするつもりです。
今回の告発は、会社の将来のためにもぜひ行いたいもので、それなりの覚悟をもっています。
No.1
- 回答日時:
どこのプロバイダを経由してきたかはすぐわかるので、
警察を使わずとも、おおよその地域は簡単に特定可能です。
あなたが送ったエリアには社員があなたしかいなかったら、
厳密ではないにせよ「ひょっとしてアイツじゃね?」くらいの特定はされてしまうかもしれません。
あるいは「あいつか、もしくはこいつか」くらいかもしれませんが。
社員が多くいるエリアか、まったくいないエリアから送った方がいいです。
県をまたぐとか。
また、文体やメールの書き方(どこで改行を入れるか、どういう単語を漢字にする・あるいはカナで開くなど)でクセも出やすいので、
そこはキチンと個性を消すようにしてください。
これが意外と難しいと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
おおよその地域は分かってしまうんですね・・・。
他地域の社員を装うつもりだったのですが、地域がバレるのならちょっとまずいです。
他県に行ってから送る・・・これも難しいようです。
文章の書き方はおっしゃる通り気を付けないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- ハッキング・フィッシング詐欺 社用メールから個人メールへ資料送信してしまいました... 4 2023/03/19 13:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ソフトバンクのオンラインショップの予約商品について 予約した日時はこれです 2023年01月16日 2 2023/01/20 08:27
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就活でのメールのやり取りについて 企業様からの「履歴書提出をお願いいたします。」 という内容のメール 5 2023/03/16 09:46
- 転職 転職面接予定の会社について。 質問の前に大前提を記載します ●エン転職サイトからの応募で2社面接予定 1 2023/01/21 07:38
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 会社・職場 仕事でミスをしてしまったのですが、上司に報告した方がよいでしょうか。 仕事で別会社に問い合わせを行う 6 2022/09/20 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
匿名でメールを送りたい。Gmailなどで送信者は特定されない?
Gmail
-
内部告発で身元がバレない様にしたい。
大人・中高年
-
務め先の問い合わせフォームから苦情を入れて、身バレしますか? 会社そのものの批判ではなくて、外回りの
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
内部告発に足を残さない方法
Outlook(アウトルック)
-
5
絶対に身元がバレないでメールを送るには?
Gmail
-
6
フリーメールアドレスから、身元は調べられる?
Yahoo!メール
-
7
お問い合わせフォームから送信元が分かる?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
8
捨てアドから どこまで判明?
Yahoo!メール
-
9
企業の問い合わせフォームに、名前もアドレスも嘘の書き込みをしました。 身元はバレますか? スマホから
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
捨てメアドというアプリで 企業に罵倒するようなメールを送ってしまったのですが、 特定できるのでしょう
その他(メールソフト・メールサービス)
-
11
この状態であれば、匿名でアドレスをバレることなく、メールを送ることができるのでしょうか。。
スタンプ・絵文字・顔文字
-
12
匿名メールの発信源を調べるには。。
Yahoo!メール
-
13
ネットカフェでの個人特定
Yahoo!メール
-
14
相手に自分を特定されないようにメールするには?
Yahoo!メール
-
15
メールの送信場所って分かりますか…?
Yahoo!メール
-
16
企業のお客様お問い合わせフォーム
SSL・HTTPS
-
17
Gmailを送ったらiPアドレスはばれるのでしょうか?
Gmail
-
18
メールからIPアドレスなどわかったりしますか?防ぐ方法は?
Yahoo!メール
-
19
ファックスでの内部告発をする場合、発信元が特定されない最良の方法がありますか? 詳しい方教えて下さい
システム
-
20
メールアドレスで身バレはしますか? スパムメールに返信してしまい とても怖いです
迷惑メール・スパム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
大至急お願いします 宅配業者か...
-
Thunderbirdアカウント設定画面...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Thunderbird で受信のみできな...
-
企業にメールで問い合わせする...
-
何メールpear0cherry88plum@doc...
-
パソコンメールをスマホで見る方法
-
thunderbirdの通信相手の表示に...
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
thunderbirdのアカウント削除
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
総合フォルダーが表示されない
-
thunderbirdの表示を変えたい
-
TLS1.2
-
このショーメールは、詐欺でし...
-
Googleから届いたメールについ...
-
開示請求されてしまうかを教え...
-
サンダーバードの設定に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内部告発メールを送る予定。送...
-
私は知恵袋と言うアプリで質問...
-
メールやLINEなど送ったら どこ...
-
ネットサーフィンをしているだ...
-
ニコニコ動画のコメントで個人...
-
IPアドレスから個人が特定でき...
-
光回線が開通しました!
-
知らないWi-Fiに接続してしまい...
-
ブロードキャストにPINGしたい
-
コマンドプロンプトのキー入力...
-
先ほど買い物中に間違えて鍵が...
-
WiFiのプログラミングについて
-
XMODEMのchecksumの計算方法を...
-
USB-CDC通信する場合のパケット...
-
プロトコルの決め方(RS232C)
-
ローカルエリア接続が10BASEで...
-
Canon・BJC-50Vの赤外線接続・・・
-
チーミングに対応してるスイッ...
-
最近の OkWave 接続遅延現象?...
-
Wimax2 +GMO接続でネットして...
おすすめ情報