
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
管理ツールは使えないといけないのですか・・・。
「ファイル名を指定して実行」から、「gpedit.msc」と打ってください。
ここでいろいろなローカルポリシーを制御できます。
変更結果はMMCのスナップインとして保存されます。
(MMCから新規スナップインを追加しても同様です)
制限したいものを説明をよく読んで制御してください。
管理ツールへのアクセス制限だけだと、
lusrmgr.msc
rsop.msc
その他たくさんの抜け道があるので・・・。
ユーザーさんのスキルに合わせて制御してください・・・。
(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>>ユーザー作成できてしまいました。
???
どこからできました?
基本的にコントロールパネルからは起動できなくなっているはずです。
クラッシック表示だと、表示もされないはず。
System32のファイルを直接実行することもできませんし、プロパティの変更もできません。
制限したのはローカルユーザーですよね?
作成できたのもローカルユーザー、ローカルログオンですか?
(^^ゞ
この回答への補足
こんにちは
コントロールパネルからは仰るとおり起動できなくなってます。
作成できたのは、管理ツールからです。
制限したのはローカルユーザーで、作成したのもローカルユーザー、ローカルログオンです。
今回はドメイン環境にログインすることがありませんので、すべてワークグループになります。ログインも自分に対してのローカルログインになります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
PowerUserを使わずに、いちいち設定すれば可能だと思いますが、
はっきり言って面倒です・・・。
一番簡単な方法は、
C:\WINDOWS\system32\nusrmgr.cpl
のプロパティで、
PowerUserのアクセス権をすべて拒否する事ができますが・・・?
実際に使用するPowerUserさんが、相当PCに詳しい方なら、抜け道がたくさんありますが・・・。
その場合、ローカルでのユーザー管理だけで対処するのは、かなり難しいと思います・・・。
(^^ゞ
この回答への補足
回答ありがとうございます。
早速やってみましたが、ユーザー作成できてしまいました。
何か違うのでしょうか?
PowerUsersをフルで拒否にしたのですが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー Windowsサーバでグループを検索したい 1 2023/04/17 15:30
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(Microsoft Office) <条件追加/スプレッドシート>指定の日付より2か月、1.5か月前に書式設定アラートを出したい 7 2023/02/16 07:33
- 車検・修理・メンテナンス ユーザ車検の事ですが・・・ 9 2022/11/04 13:32
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの書き出しで追加のご相談 ユーザーフォームの値をシートに書き出す際、コードが表示され 2 2022/08/05 10:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) おすすめのパスワードマネージャは? 1 2023/02/28 20:09
- 夫婦 夫の援助交際アプリの発覚から約1年過ぎた最近、 もうやらないと約束していたので、アプリは登録していな 6 2023/02/09 16:52
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラーに修理を依頼しましたが心配です。 3 2022/09/10 19:27
- LINE グループLINEで、ある人を友達追加したのですが相手から追加が返ってきません。気づいてない、という可 4 2023/06/24 20:29
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
WindowsServer2003のドメイン参...
-
active directory のユーザをロ...
-
管理者権限なしでドライブの断...
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
Telnet接続に失敗する。
-
Administrators設定時のエラー
-
ファイル・フォルダの「共有」...
-
ドメインPCとワークグループPC...
-
Debugger Usersの権限範囲
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
ユーザーは次回ログオン時にパ...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
Catalyst2960のport security設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Administrators設定時のエラー
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
ActiveDirectoryで一般ユーザー...
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
ユーザーが対話的にログオンす...
-
IPアドレスが変わる原因
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
ローカルログオン?
-
ローカルユーザでは正常動作な...
-
ファイル・フォルダの「共有」...
-
ドメインの一般ユーザーにロー...
-
ドメインからワークグループに...
-
Windows10でのユーザー追加にお...
-
ユーザーは次回ログオン時にパ...
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
Windows2003R2SP2 グループポ...
おすすめ情報