
ドメイン環境(Windows2003サーバー)
PC(Windows XP)
「このコンピューター」で新しいアカウントを作成しようとしたのですがなぜかできないのです。「ドメインサーバー名¥ユーザーアカウントが存在しないため
ドメインサーバー名¥ユーザーアカウントに対して標準のユーザーアクセスは許可されませんでした。」
というメッセージが出てきます。
コントロールパネルから「ユーザーアカウント」へ入ると「新規作成」が出てこないので「追加」で作成しようとしたら先ほどのメッセージが出てきます。
administrator権限をもつアカウントで処理しています。昨年同様の方法で設定できたように記憶しているのですが?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分ドメイン下のPCで、コントールパネル→ユーザ→追加を行っているのではないでしょうか?これはドメインユーザをこのPCでどう権限を与えるかとなります。
ローカルユーザを追加するには、コントールパネル→ユーザ→詳細設定→詳細設定→ユーザのフォルダを指し、操作で新規作成ができます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスが変わる原因
-
ActiveDirectoryで一般ユーザー...
-
Administrators設定時のエラー
-
ユーザーが対話的にログオンす...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
Vistaの同時接続数を増やしたい
-
iPadのリモートデスクトップの...
-
複数ドメインの統合について
-
Win2000とWin2000Serverは何が...
-
ユーザ登録時「サーバは使用可...
-
別PCで共有したフォルダへのロ...
-
会社の共有フォルダにアクセス...
-
フルコンピュータ名でないと名...
-
対象のアカウント名は間違って...
-
Windows7でUSB接続のストレージ...
-
FSMOの時刻同期設定について
-
ドメインにログオンしないPCか...
-
【ドメイン参加】ネットワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
IPアドレスが変わる原因
-
Administrators設定時のエラー
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
Windows11 を初期状態に戻す方...
-
ドメインの一般ユーザーにロー...
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
ネンゴラーvsローカルマン どち...
-
ローカルユーザでは正常動作な...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
ライブラリサイズが大きい場合...
-
Windows10でのユーザー追加にお...
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
AD利用の際のデスクトップ環境...
-
active directory のユーザをロ...
-
ログオン画面に複数ユーザーを...
おすすめ情報