dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidについて質問です。ナビゲーションバーの左端にバーを消すボタンが出てしまいました。(^を逆さにした感じの)消したいのですが、やり方が分かりません、色々試しましたが、ナビゲーションバーが消えると、設定画面まで行ってまた出さなければ出てきません。詳しい方居ましたらお願いします。因みに機種はUMIDIGI、Z2。おそらく中国産

「Androidについて質問です。ナビゲー」の質問画像

A 回答 (3件)

実機を所持せず、調べる範囲でしか回答が出来ませんが、お持ちの機種の使用レポートなど拝見するに「UMIDIGI Z2はナビゲーションバーを非表示にでき、フルスクリーンモードをサポートしています。

」といった文面を目にします。

言い換えると、フルスクリーンモードを解除すればナビゲーションバーも表示できるとなりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!やってみます^_^ 
そっちの設定かもしれないです!助かります。親身になっていただいてありがとうございました。

お礼日時:2018/10/15 16:30

お礼を拝見して。



「スマートアシスト→ボタンまでは有るのですが…」

その「Buttons」をタップし開くのですよ?
何も起きないと言うことですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明足らずですいません、Buttonsを開いて、その中にもその設定はありませんでした(;_;

お礼日時:2018/10/11 07:54

お持ちの機種に独自に備わっている設定→「SmartAssistant > Buttons」にある「can hide nabigationbar」をオフにして下さい。



コルをやっても再設定されてしまう、ということでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

canhidenabigationbar、が見当たりません…
スマートアシスト→ボタンまでは有るのですが…
ない機種もあるのでしょうか??

お礼日時:2018/10/09 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!