
勝手に住所を調べられました。
郵便局でアルバイト?をしてる人に住所を調べられました。どうやって調べたのかは分かりませんが、郵便局にお勤めなのでそこなのかな、と思っています。
郵便局では
郵便物の履歴は残りますか?
郵便物等から電話(携帯)番号は調べられますか?
同居している人の情報は分かりますか?
私の名前を打てば実家の住所等出てきますか?
私は実家を出て今は賃貸マンションに住んでるのですが、転居届はまだ出していません。
同居人は今まで何通かの手紙やDMが届いていますが転居届を出していません。
分かる方お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
郵便局に貴方の住所氏名があるかどうかについては、宅急便や書留など配達確認が必要なものであれば、
控えが残りますのであるといえばあります。
また、転居届は出していないとの事ですが、郵便局は独自の居住者名簿を持っており、
配達する郵便物の宛先住所と宛名が、配達先住所と居住者名と合わない場合、
一旦配達せず、この宛名の方は居住していますか?と確認を行い、確認後に配達します。
そしてその際に居住者名簿にも登録されます。この名簿は職員のみ閲覧可能なもちろん社外秘のものになります。
で、今回の質問は転居先を伝えてない知人が転居先を知っている、と第三者から聞いたということですよね?
さらにその知人が郵便局職員であるとも。
まずその知人が郵便を担当する職員か否か。郵便局は保険も銀行もありますので。
またその知人の勤務先が集配局(配達を担当する大きな局)なのか町中にある特定郵便局なのか
さらにその知人が郵便担当で集配課や内務職についてるとしたら、今度は勤務先郵便局は貴方の転居先を担当する局なのか否か。
・・・郵便局職員といっても業務は多種ですし、ましてやそもそも個人情報に係わる職務が多い所です。
まあ絶対に漏れていないとは確かにいえませんが(配達先情報みるバイトもいますから)、
知人が郵便局職員だから、と考えるのは少々難しいかと。
こう言うものは以外と他の知人や友人から漏れていたということもよくありますし、そもそも本当に知られているかどうかはまだ不明なのですよね?
本当に漏れていて、その知人が上記に該当するならば、守秘義務違反にあたりますが、それを証明するのもまた困難かと。
詳しい情報ありがとうございます。
知人は集配局で働いてます。でもそれしか知らないです。
怖くなったので知りたかったのですが、決めつけるのはよくないですね。
No.3
- 回答日時:
貴女の箇条書きが今一つ情報を正確に伝えられていないせいで、こちらもどう解釈してあげればいいか困惑しています
・引っ越した
・籍を入れていない他人と賃貸マンションの一室をシェアして住んでいる(シェアしてる総人数未公開)
・転居届出していない = 私は今、実家に住んでいることになっている(はず)
・シェアしてる人々(人数不明)も全員、転居届を出していない(はず)
・シェアしてる人々(人数不明)には手紙が届く。そしてそれは不思議なことではない
こういう話ですよね・・・・? ていうか質問内容からはこういう風にしか解釈できなかったです。
スゲー滅茶苦茶な感じがしますな。転居届を出していない同居人達には何で郵便物届いてるんですかね?そして同居人たちはなんでそれを不思議に思わないんですかね?
思いっきり飛躍した解釈して、郵便局のアルバイトさんがストーカーみたいで怖いって話だと仮定すると(文章の書き方的にそんな内容で書いたつもり無いとは思いますが)
警察に相談すべき案件ですけども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 転居届の書き方について 1 2023/03/23 17:02
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- 転入・転出 18歳学生です 1月から一人暮らしを始めて違う市で暮らしています。 引越しの際に不動産の人に別に住民 1 2023/03/30 19:23
- 郵便・宅配 結婚して新居に引っ越しました。郵便局への連絡は絶対しないといけないのですか? 6 2022/08/17 12:36
- 郵便・宅配 郵便物について 訳あって親と別居中です。親の郵便物が私の住所(親と元々住んでいた家)に届くんですけど 3 2023/04/26 23:37
- 郵便・宅配 郵便局に転居届を出すと、1年間転送してくれますよね? これってどういう仕組みで実現しているのでしょう 2 2023/03/27 11:19
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便番号と名前だけで配達はで...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
焦ってます。 焦ってます。今日...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
郵便局留の荷物が家に着く
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
ゆうパケットについて。 28日に...
-
レターパックライトについての質問
-
居住確認のはがき
-
レターパックプラス520で発...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
郵便局から家へ行くにはどうす...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
簡易書留や一般書留を本人では...
-
郵便局でモバイルSuicaを利用で...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
困ってます。メルカリで売れた...
-
郵便の転送
-
学校への郵送
-
秋田新藤田郵便局で勤めていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックプラス520で発...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便番号と名前だけで配達はで...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
焦ってます。 焦ってます。今日...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
郵便物にポストの内側を壊され...
-
郵便局から「居済確認のお知ら...
-
旧姓で届く現金書留について教...
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
郵便について
-
越境通学の為に、別居という偽...
-
困ってます。メルカリで売れた...
-
ハガキってポストじゃなくて郵...
-
先ほどから、1時間経っても郵便...
-
料金不足の郵便物が届きました
-
メルカリ ラクマなどでゆうパケ...
おすすめ情報