
質問させていただきます。
ウチのポストの郵便物を盗んだり、
漁ったりする人がいて怖いです。
漁られてるのは一軒家のポストで、
家の周りに外壁はなく、
誰でも玄関付近のポストの場所まで入ってくることができます。
ウチのポストは縦長で、前の細い投函口から投函された郵便物を
後ろの取っ手付の扉を開けて取る形で、
扉に鍵をつけられるようにできていません。
ですので誰かが、後ろ側の扉から郵便物を取ることも可能です。
そのせいか、去年の4月頃
年金の払い込み用紙を盗まれました。
時々、ポストの扉が半開きになってることがあり、
自分がちゃんと閉めなかったのかもしれないと思っていました。
しかし、払い込み用紙が、
5月の末になっても届かないので
年金事務所に問い合わせたところ、
「もうとっくに郵送してます」と言われ、
「いいえ、私は受け取っていません」ということと、
その払い込み用紙が、今年の2月に、
いつの間にかウチのポストに戻されていたことから、
あの時、盗まれていたのだとわかりました。
警察に相談しましたが、
それはただの嫌がらせではないか?といわれ、
心当たりはありませんが、確かにそうだと思い、
他に盗られたものはないか?と聞かれましたが、
ポストが半開きになっているときは、
中身がすでに空っぽの状態で、
盗まれる前に、どんな郵便物がポストに入ってたのか
わかりませんと言いました。
そして、ポストに郵便物が入った証拠もないし、
また、そのポストから
郵便物が盗まれたという証拠もないということで
その時は終わりました。
何の対策も思いつかないまま、今年の4月頃に、
また、ポストの扉が半開きになっていることが増えたのに気付き、
年金の払い込み用紙が来る時期なので、
漁りにきてるのかと思いました。
ある時、宅配の方が来た時に、何気にポストを見てみると
なにか青い封筒のようなものが入っているのが見えたので、
(ポストの扉側に小さな窓があります。)
宅配の方が帰られてから、5分後くらいに
ポストの郵便物を取りに玄関に出ると、
ポストの扉が揺れるくらいに開けっぴろげにされ、
青い封筒のようなものも無くなっていました。
玄関を閉めた、ほんの5分以内で
郵便物が盗まれたことで、怖くなり、
それ以降、郵便物は自宅のポストに
一切届かないように手配しました。
そして、警察の方に相談すると、
パトロールをしてくれるようになりました。
そのパトロールが全く来なくなった今月、
また、ポストの扉が半開き状態になっているのを発見しました。
中を見てみたのですが、何も入っていませんでした。
パトロールがなくなったせいなのか、
今は年金の時期ではないですし、
そもそも4月から、郵便物が
ポストに入ることはなくなっているし、
何か入っていても、チラシくらいですので
他に漁りに来る理由がわかりません。
前置きが長くなりましたが、
質問の本題に入ります。
郵便物を盗まれるという類の質問の回答を読んでいて、
ポストを開けた人にしかわからない、扉の裏に張り紙をする、
というのを試してみたいと思ったのですが、
パッと張り紙を見たどろぼうが、
ビックリするような一言が思いつきません。
このような盗みや漁りをするどろぼうには、
どのような言葉や文章が効果的でしょうか。
No.4
- 回答日時:
ポストを変えることはできないのでしょうか。
回答ありがとうございます。
お返事遅くなりました。
ポストを変えることも考えたのですが、
ポストの支柱がコンクリートに埋まっているので
工事が必要なようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが器物損壊になるの? 5 2022/05/14 10:12
- 郵便・宅配 法的に問題にはならないの? 7 2022/05/12 14:10
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
- 郵便・宅配 普通郵便の受け取りについて 3 2022/07/30 08:59
- 郵便・宅配 宅配業者はポストの番号を知っているのですか? 2 2023/05/16 16:49
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- その他(暮らし・生活・行事) ステンレス製品の特殊加工について 2 2022/05/18 08:54
- Amazon 郵便ポストをピッキング? Amazonの荷物が画像のように無理矢理ポストに突っ込まれてました。 郵便 7 2022/12/02 20:56
- 郵便・宅配 受け取った普通郵便をそのままポストに入れた場合について 1 2023/04/04 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の電話窓口は朝の8時から...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
レターパックプラス520で発...
-
旧姓で届く現金書留について教...
-
困ってます。メルカリで売れた...
-
郵便物で今日郵送して今日着く...
-
他人宛の手紙や荷物が届きます
-
手紙を送ったのですが、番地ま...
-
自宅に届いていた親展の手紙が...
-
友達に封筒で書類を送りたいの...
-
Pay-easyってどこの郵便局、ATM...
-
郵便局の配属先について
-
国際郵便 国際郵便(1kg程)を郵...
-
ゆうメールの梱包方法について
-
ゆうパケットポスト(シール)...
-
私製ポストカードでの料金別納...
-
国際郵便にて中国へ荷物を送っ...
-
結婚で実家を出た時、郵便物の...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
急に郵便物が届かなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
レターパックプラス520で発...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
郵便番号と名前だけで配達はで...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
郵便について
-
知らない人からの封筒の対処に...
-
郵便局から「居済確認のお知ら...
-
焦ってます。 焦ってます。今日...
-
越境通学の為に、別居という偽...
-
メルカリ ラクマなどでゆうパケ...
-
居住確認のはがき
-
郵便物にポストの内側を壊され...
-
ハガキってポストじゃなくて郵...
-
旧姓で届く現金書留について教...
-
ポストを漁る人に効果的な言葉
おすすめ情報